好きなコト

夢見心地も今宵まで



年を重ねると、

居心地の良い場所に留まりがちになる。


もちろん、そっちの方が楽だし

キャリアもあるから失敗も少ない。


ただその反面で成長も止まる気がする。


失敗も含めて成長と捉えて、

未開の地に飛び込む。

いくつになっても、そんな人生でありたいものだ。



先週のKADCアワードへのエントリーもその一つ。

良い意味でも悪い意味でもプレゼンに慣れてきた中で、

完全アウェイでのプレゼンは、久しぶりに足が震えた。


一回目の失敗は、“失敗”ではなく“チャレンジ”だ。

そこから学びを得て、次にいかせばいい。


すごく名誉な賞だったけど、

今夜のアフタートークをもって綺麗さっぱり忘れます。


過去の栄光に縋ることなく

新しい“楽しい”を見つけに行こう。


授賞式で山口亜希子さんに撮影いただいた写真。
(↑実は、昔々のmixi友達www)


やっぱプロが撮る写真は違うなぁ〜^^


あっこさん、ありがとう!
(↑mixiネームで呼んでみた)




浦島な太郎前のページ

わかりやすい女次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    気持ちがカタチになってしまう

    息子を応援するために、非公式でグッズを作ってしまう父。…

  2. 好きなコト

    vol.805 削ぎに削ぐ

    こんな時代だが、ゴリゴリの現金主義。数年前、財布選びに迷いに…

  3. 好きなコト

    九学のくせにPL

    また、面白そうなことを考えてしまった。今年はいよいよミシンデ…

  4. 好きなコト

    カラオケ、行きたい。

    上手い人が、上手に歌っている姿を見ると、勝手に自分の上手くな…

  5. 好きなコト

    少年は夢をみる

    遠征先の中国で、ハットトリックを決めたんだね。少年よ…

  6. 好きなコト

    vol.175 疫病退散から、商売繁盛へ。

    昨日、熊本のコピーのお師匠にお願いをしていた巷で噂のコイツを…

  1. 食べるコト

    vol.201 オヤジの昼メシ〜酒菜家 吾ノ倉庫〜
  2. 家族のコト

    vol.687 お風呂は6歳まで
  3. 仕事のコト

    チームワーク
  4. 食べるコト

    vol.770 頼まない男
  5. 家族のコト

    vol.186 差し引いても、自慢の息子。
PAGE TOP