家族のコト

オヤジは辛いぜ



昼過ぎ、

サッカー教室へ出かける時間になっても

ゲームをやめない息子にカミナリを落とす。


中学まで、体育会系の部活で

軍隊のような生活をしていたこともあり

昔から時間にルーズな人間がとにかくキライだ。


教室から帰って、

泥だらけのボールをそのままにしようとした息子に

「キレイに洗ってから家に入りなさい」と伝える。


頭が良いとか、スポーツができるとかは正直どうでも良い。

それよりも、道具を大事にするとか、仲間を大事にするとか、時間を守るとか

生きていく上で、必要なことをいろんな体験から学んでくれればと思う。


二重丸が3つで、あとは全部三重丸だった3学期の通知表も

「お父さんから怒られるから見せない」と言っていたそうだ。

息子からすると、だいぶ怖い父親みたいだな。


祖父祖母含め、やさしく褒めてくれる親族は山ほどいるが、

きちんと怒る身内がいないと、

社会とのズレに気づかず、いつかは壁にぶち当たる。

挫折は、できるだけ早い方がいい。


怒る役も、大変だ。




NEW ERA前のページ

Mac – Windows次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.267 おかえりのブルース。

    今朝、お泊まり保育の息子を迎えに行く。敷地内の入園が一人しか…

  2. 家族のコト

    vol.1051 スケッチング

    今日は朝から、動植物園で開催されるRKKスケッチ大会へ。…

  3. 家族のコト

    vol.554 The Father’s Day

    今日は、嫁が美容室とお茶に出かけるということで久しぶりに子ど…

  4. 家族のコト

    vol.639 嫌々、イルカに乗った少年

    先日、御所浦に旅行した際にもらった天草観光商品券の期限が今月までとい…

  5. 家族のコト

    vol.613 夏の終わりに。(※ほぼ写真w)

    先週末、夏休み最後の思い出に、少し遠出することにした。行き先…

  6. 家族のコト

    vol.390 狂気の沙汰

    家に帰ると、息子の調子が良い。「お父さん、ちょっと待ってて!…

  1. 仕事のコト

    気づこうとするチカラ
  2. 好きなコト

    vol.1086 ◯◯のように。。。
  3. その他

    vol.107 田舎も、えぇよ。
  4. 食べるコト

    vol.100 外出自粛なので、マルちゃん正麺をデコる。
  5. 好きなコト

    未来の笑顔を迎えにいく
PAGE TOP