音楽のコト

ぴかぴか



大学生時代、

メロコアやハードコアと同じくらいどハマりしたのが

“Spinna B-ill&the cavemans”。


それまで聴いたことがないくらい野太く力強い歌声に、

どこか懐かしさを感じるようなレゲエのリズムが

当時のテンションと相まって、

夏のドライブには欠かせないアーティストの一人だった。




客演でもガッツリもっていってしまうこの存在感。

顔をくしゃくしゃにして歌うのがマジでカッコいいんだよな^^


実物、想像以上に小さくてビックリしたっけwww

熊本に来ることがあれば久しぶりに行きたいなぁ〜。




時代を超えて前のページ

平和な街次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    The Gift

    大学生〜社会人になったあたりでよく聴いてたなぁ〜。…

  2. 音楽のコト

    Think

    サムネのオーサカ=モノレールが気になって期待せずに観てみたら…

  3. 音楽のコト

    vol.930 Curtain Call

    こんな風に、隣の人と身体をぶつけ合いモッシュ&ダイブができる…

  4. 音楽のコト

    vol.876 スパークル

    彼女の声は、ホント綺麗だなぁ〜。この曲に関しては、動画を見る…

  5. 音楽のコト

    vol.578 じゃむ(feat.iri)

    ここ数日、自分の不甲斐なさにピリついている。やらない…

  6. 音楽のコト

    vol.399 おなじ話

    昔から大好きだった曲が、最近、テレビから流れてくるようになっ…

  1. 家族のコト

    U-10
  2. 好きなコト

    vol.939 最高な“ふつう”。
  3. 食べるコト

    vol.436 “プリップリ”ではなく、“ブリブリ”。
  4. 好きなコト

    vol.721 ロマンティックあげるよ
  5. 服のコト

    vol.398 シューキーパーのある暮らし
PAGE TOP