服のコト

出会ってしもたらしょーがねぇ



今から37年前に作られたと思うと、

どんな人が大事に受け継いできたのだろうと

いろんなことを想像してしまう。



蘊蓄を語るヤツは嫌いだが、

物語を想像して

一人でニヤニヤするのは嫌いじゃない。


流行ではなく、

60になっても70になっても

洋服バカでいたいだけなのだ。




平和な街前のページ

やれども、やれども。次のページ

関連記事

  1. 服のコト

    vol.752 Good Luck,Scarlet.

    18歳の頃、緊張しながら入店した「MOVEMENT」というセレクトシ…

  2. 服のコト

    断捨無理

    朝から思い立って、クローゼットの棚板を移動し、洋服を…

  3. 服のコト

    vol.651 二羽目、ゲット。

    以前にも紹介した、ウエスタンストレッチャーが珍しく定価よりも…

  4. 服のコト

    他人のフリ見て我がフリ活かせ

    今月号の2ndは「夏のスナップ」。やっぱ、モノだけ見るより…

  5. 服のコト

    vol.020 既製品に自分を合わせるより、自分に既製品を合わせれば良い。

    以前に比べると、洋服の定価がどんどん高くなっている気がしている。…

  6. 服のコト

    vol.553 やっぱり、ベレー

    まだ髪の毛が潤沢にあった時代から、帽子が結構好きで、…

  1. 服のコト

    落ちる?or 落ちない?
  2. 音楽のコト

    Basket Case
  3. 家族のコト

    vol.142 百姓シーズン到来
  4. 家族のコト

    vol.1050 予習する男
  5. 食べるコト

    すっ、すいません。
PAGE TOP