その他

偵察という名のわさもん



4月25日、PARCO後に建てられた新しい施設「HAB@」。




広告を扱う仕事の身としては、

そりゃ、見とかないといかんよね・・・

という口実のもと

わさもん全開で噂のスポットへ潜入。




テナントとしては、B1F、1Fの2フロア。

2Fは飲食店、3FはOMO5の受付+オープンカフェ。

PARCO時代の面影もなく、

こんな広かったっけ?こんな狭かったっけ?

が入り混じるなんだか変な印象。




個人的にテンションが上がったのは、

3Fのここのスペースくらいかな。


「ターゲットは?」とか「目的は?」みたいなことを

仕事にしてるので、何をするにもそんなことを考えるわけだが

HAB@に関しては、現時点でそこらへんのイメージが全然わかなかった。




日常使いor観光客向け?

若年層orハイエンド?

オープンして間もないこともあるが、

ここらへんを狙ってるのかなぁというイメージと

実際に来店している客層に乖離を感じた。


まぁ、わさもん気質だからしゃーないか。


アーケード沿いでも

テナント募集の看板が目に付く中心市街地。

ちょっとでも盛り上がってくれると良いのだが・・・




譲ってください前のページ

憧れを、背負ってゆけ次のページ

関連記事

  1. その他

    vol.328 膝から崩れるパンチ力。

    遺影は、この写真にしようと思うwそんなことはさておき、今日、…

  2. その他

    vol.492 一生、忘れないために。

    年に一度、GWのこの時期になると向かう場所がある。蘇陽。目的…

  3. その他

    繁忙期とはいえ

    さすがにちょっと身体にガタがきはじめたな。今週末はし…

  4. その他

    夫婦のサイクル

    結婚して10年以上が経つわけだが、付き合ってた頃以上に…

  5. その他

    vol.118 ネタ不足につき。。。

    今日は、次から次へとパンチの強い難題を撃ち込まれたおかげで驚…

  6. その他

    逆にやれと言われている気がする

    2日連続で息子のサッカーの試合。上天草の某運動公園の…

  1. 音楽のコト

    にじいろ
  2. 好きなコト

    vol.008 1円でも高い、1万円でも安い。
  3. 好きなコト

    はじめの一歩
  4. 家族のコト

    遊びと学び
  5. 家族のコト

    主張強っ。
PAGE TOP