音楽のコト

やってみよう



最近、息子がWANIMAにハマっているようで、

サッカーの練習に向かう車で

この曲を聴きながらテンションを上げているようだ。




CMで流れたのを初めて聴いた時

なんて素晴らしい歌詞なんだと感動したのを今でも覚えている。

言葉の紡ぎ方がコピーっぽいなと思っていたら

作詞は篠原誠さん。

何かのセミナーで、「海の声」の制作秘話を聞いて

めちゃくちゃ笑ったな^^


多くの人に伝えるには

誰にでもわかりやすい言葉で、

新しい気づきを与え、行動を喚起することが大事。


久しぶりに聴いたけど、

やっぱ、えぇ曲や^^




何に使うん?前のページ

怖い怖い怖い怖い次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    NEW ERA

    おシャンティーなアーティストといえば真っ先に名前が浮かぶこの…

  2. 音楽のコト

    vol.445 大野へかえろう

    いつの間にか、“生徒”から“親”の立場になっていて、いつの間…

  3. 音楽のコト

    RHYMESTERとCHEHON

    少し前に発見し、腹がちぎれるほど笑った動画。htt…

  4. 音楽のコト

    This is 嫉妬

    いやもうね、タイトルのセンスよ。https://w…

  5. 音楽のコト

    vol.300 青春の輝き

    いろんなアーティストの曲を聴いてきたが、「一番歌が上手いアー…

  6. 好きなコト

    Right Riot

    MV観たのも相当久しぶりなのだが、ゲリラっぽい感じが今より何…

  1. 家族のコト

    撮影男と餅食い女
  2. 好きなコト

    vol.357 マイ・ウェイ
  3. 食べるコト

    vol.460 最後の昼餐
  4. 仕事のコト

    vol.1074 戦友
  5. その他

    vol.502 数式が、合わん。
PAGE TOP