家族のコト

ラン活、はじめました。



来年、小学生になる娘のラン活がいよいよスタート。

息子の時は、

土屋鞄一択でネイビーを購入。


娘に「何色のランドセルがいい?」と聞いてみると、

「紫」か「水色」との回答・・・

親としては、一番選んで欲しくない色やんwww




嗚呼、やっぱ嫌だぁ(汗)。

でも、紫は一番人気らしい・・・




土屋鞄は素材が良い分、

重量が結構重かったので娘は見送り。

軽さ重視のランドセルに夫婦共に驚愕。

数百グラム変わるだけでこんなに軽いのか!?


県民共済のあと、コデラに寄って帰宅。

水曜は子守で休みをもらったので

娘とラン活の旅に出ようかな。


色は・・・本人が良ければいっか。




バラ色の日々前のページ

小盛りが大盛り次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    塩沢とき系小学生

    100均で購入したというサングラス。色んなカラバリがあったよ…

  2. 家族のコト

    それが、答えか!?

    血圧が低いわけではないだろうけど、ビックリするほど朝に弱く、…

  3. 家族のコト

    vol.938 画伯、爆誕。

    少し前にオーダーしていたとある商品が届く。袋…

  4. 家族のコト

    vol.353 Message?

    家路に着き、リビングのテーブルを見て絶句する。ダイイングメッ…

  5. 家族のコト

    vol.233 ツインテール、はじめました。

    父親に似たせいか、毛量が少ない娘www3歳を目前に、ようやく…

  6. 家族のコト

    待っててくれる仲間がいる

    本日、息子が約1ヶ月ぶりとなるサッカークラブへの練習復帰。…

  1. 家族のコト

    vol.687 お風呂は6歳まで
  2. くだらないけど、マジメな話

    解決力
  3. バイクのコト

    vol.344 ハゲてもカッコえぇ親父でいたい。
  4. 食べるコト

    vol.394 simple is…
  5. 食べるコト

    vol.334 オヤジの昼メシ〜海鮮天丼まきの〜
PAGE TOP