好きなコト

100均でええやん



日中、娘とセカストデート。

目的は、「シルバニアファミリーのパーツ探し」。





定価で買うと結構な価格なんだが

セカストだとパーツで売ってあるし、金額も安い。

今日は、アパレルショップらしき建物と、洋服/バッグのパーツを購入。

建物が700円、パーツは500円。もちろん、娘の自腹。



ちょっとずつ買っているとはいえ、

物量が増えてきて、テーブルの上も結構な散らかり具合になっていたので

収納ケースを買いに、その足でハンズマンへ。

ダイソーとかで済みそうなもんだが、

どうせ使うならガチな方が良い。


ハンズマンの工具箱コーナーで、

細かく仕切りがあって、使いやすそうなものを購入。

これは、完全なる自己マンなのでボクの自腹。




テーブルに入りきれないものを、

種類別に分けて収納してみた。


いやぁ、気持ちが良い。

これでちょっとは片付けが楽になるかな?




CAN’T HELP FALLING IN LOVE前のページ

身の丈を知る次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    慎ましく、普段の通りに。

    なぜ、ボクを置いて家族は実家に帰省したのだろう。(も…

  2. 好きなコト

    あるのと、ないのでは。

    メルカリで購入した息子のサッカーシューズが本日届いたのだが、…

  3. 好きなコト

    vol.059 愛すべき名店シリーズ 〜ミドリネコ舎〜

    熊本県内外にかかわらず、ずっと通いたいお店というのがある。記…

  4. 好きなコト

    テイクアウト案件

    打ち合わせで久しぶりに訪れた倉式珈琲店の入口ののれんか完全に…

  5. 好きなコト

    vol.405 ただただ、テンションを上げたいのです。

    なんか、メンヘラ系の女性アーティストの曲名みたいなタイトルに…

  6. 好きなコト

    vol.744 初陣

    ちょうど2年前、まる味屋店さんでコーヒーの講座を受講して…

  1. 音楽のコト

    vol.217 痛いよ
  2. 服のコト

    vol.298 フレンチでミリなスモッカーズ。
  3. その他

    さすがに、ちょっと・・・
  4. 好きなコト

    一家に一冊あった方が良い本
  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.649 安定か、挑戦か。
PAGE TOP