くだらないけど、マジメな話

気が済まない性格



我ながら、面倒臭いヤツだなぁと思う。

それでも、やらないと気が済まないのだ。

唯一の救いは、

自分のこだわりを他人には強要しないところかな。




来月の旅行に向けて、バックパックを新調してみた。

ミステリーランチのURBAN ASSAULT 21

メルカリで、半額以下でゲッツ。




リュックに限らず、バッグあるあるだと思うのだが、

長さを調整するテープのこの部分。




ビラビラして気持ち悪くないですか???
(こんなとこが気になる方がおかしいのかしら?)




そんな時、便利なのがコレ。

ハンズマンはブラックが売ってあるのでありがたい。

ちなみに1個230円 × 4つ購入。




テープの輪っかと裏のテープを金具に通す。




これが・・・





こうなる。




嗚呼、KA・I・KA・N(笑)。




面倒臭いついでに、もういっちょ。




もともとファスナー留め具についていた

コードがダサかったので、全部取っ払って、

必要な部分だけに新しいジッパープルを装着。


これでようやく完成。

めちゃくちゃ細かなところだけど、

日常使いをするからこそ、

ストレスをなくすのって大事だと思うのです。


まぁ、こんなところにストレスを感じる方がおかしいのかなw




テレビのちから前のページ

下手くそ次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    価値観に、不正解はない。

    無印良品の買い物をいくつか頼まれたので、街に出たついでに…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.623 器の大きな男になりたい。

    今日は、新しい仕事のプレゼンで夕方5時に阿蘇。昼間とは少し違…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.161 ハゲてもモテたい、ただそれだけなんです。

    いくつになっても、“モテたい”と思うのが男だ。そして、いかな…

  4. くだらないけど、マジメな話

    VOL.133 キミには、どう見える?

    広告コピーの勉強をして、最も学んだのが、「物事をいろんな角度…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.973 かかるときはかかるけど。

    本日、4回目接種完了。まぁ、かかる時はかかるだろうけど、…

  6. くだらないけど、マジメな話

    vol.451 言葉と鋏は使いよう。

    広告に携わる毎日。ここ最近、改めて感じる「言葉」の大切さ。3…

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の記事

カテゴリー

  1. ひと言、物申す

    vol.1038 秋は”みのり”の季節
  2. 好きなコト

    オッサンは、オッサンらしく。
  3. バイクのコト

    vol.642 えっ、まだ?
  4. 先人の教え

    vol.282 先人の教え〜ディーター・ラムス〜
  5. 家族のコト

    身の丈を知る
PAGE TOP