くだらないけど、マジメな話

気が済まない性格



我ながら、面倒臭いヤツだなぁと思う。

それでも、やらないと気が済まないのだ。

唯一の救いは、

自分のこだわりを他人には強要しないところかな。




来月の旅行に向けて、バックパックを新調してみた。

ミステリーランチのURBAN ASSAULT 21

メルカリで、半額以下でゲッツ。




リュックに限らず、バッグあるあるだと思うのだが、

長さを調整するテープのこの部分。




ビラビラして気持ち悪くないですか???
(こんなとこが気になる方がおかしいのかしら?)




そんな時、便利なのがコレ。

ハンズマンはブラックが売ってあるのでありがたい。

ちなみに1個230円 × 4つ購入。




テープの輪っかと裏のテープを金具に通す。




これが・・・





こうなる。




嗚呼、KA・I・KA・N(笑)。




面倒臭いついでに、もういっちょ。




もともとファスナー留め具についていた

コードがダサかったので、全部取っ払って、

必要な部分だけに新しいジッパープルを装着。


これでようやく完成。

めちゃくちゃ細かなところだけど、

日常使いをするからこそ、

ストレスをなくすのって大事だと思うのです。


まぁ、こんなところにストレスを感じる方がおかしいのかなw




テレビのちから前のページ

下手くそ次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.114 “リーダー”って何だろうね。

    ここ最近の厳しい状況の中で、各自治体や企業で明暗が分かれてい…

  2. くだらないけど、マジメな話

    出発前夜

    明日から2泊3日の合宿に向かう息子。夕方あたりから様子がおか…

  3. くだらないけど、マジメな話

    仕事の流儀

    共感してもらわなくてもいい、自分の中だけの仕事のこだわりがい…

  4. くだらないけど、マジメな話

    HARADAの5mm

    自分で使う仕事の名刺は、印刷した枚数がなくなると、デ…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.628 優しさって、ナニ?

    少し前にYouTubeの動画で、2ちゃんねる創設者のひろゆき…

  6. くだらないけど、マジメな話

    vol.854 何事も経験なり。

    同業界の先輩&同い年のアドマンと会食のため久しぶりに夜の街へ…

  1. バイクのコト

    vol.220 納車カウントダウン
  2. 好きなコト

    vol.123 蘊蓄を語るより、感性を磨け。
  3. 好きなコト

    タイトル買い
  4. 食べるコト

    vol.103 そのまま食べないわがままさ
  5. 家族のコト

    娘よ、お前もか。
PAGE TOP