家族のコト

Be stronger Fly higher Don’t be afraid. 



後悔しないように、

できる限り子どもたちの行事には参加しようと決めている。




7月12日の今日、息子幹太9歳の誕生日。


休んでるどころでないのはわかっているが、

半日休んだ分は、どこかで死ぬ気で取り返せばいい。

人生で大切なものの優先順位は違わぬよう

自分自身にも言い聞かせる。




毎年同じ光景だけれど、

毎年同じことができるというのも幸せなことだ。




娘と祖母で作った飾りつけ。

こういう時に二世帯の良さを改めて感じる。




今年はサッカーボール型の誕生日ケーキ。




とにかく今は、脳内がサッカーだらけの息子。

誕生日プレゼントも、ボール、シューズ、キャップ、

そしてなぜか、サッカーのボードゲームwww




人生初の「紐靴」はサッカーシューズとなった。

早く試合で履けるように、

まずは蝶々結びをマスターするところからwww




長男ということもあるし、

ボクが疾患をわずらっていることもあり、

普通の家庭の子どもよりも厳しく育てていると思う。


「お父さんがもしいなくなったら、お母さんとみのり(妹)を頼むぞ」

そんなことを他愛もない会話の中で話したりもする。


「幹太」とつけた名前の通り、

すくすくと元気に育ってる100点の息子。



強くなれ、そして大きく羽ばたけ!




価値の基準前のページ

アナログオモロ次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.705 網焼き息子

    ついさっきまでうるさくしていたかと思えば、次の瞬間には泥のよ…

  2. 家族のコト

    vol.095 息子よ、お前スゲェな。

    先日の夕飯時のこと。父:「幹太くん、今日のご飯はカレーでーす…

  3. 家族のコト

    vol.841 そこまでして。。。

    朝食を済ませた後、休む間も無く勉強を始める息子・・・…

  4. 家族のコト

    vol.039 赤鬼のオリジナリティー。

    2月3日。帰る間際に嫁からLINEが届く。「…

  5. 家族のコト

    vol969 疲れが吹っ飛ぶナイスセンス

    ここ数週間、色々と考えることが多くて月曜からヘトヘト…

  6. 家族のコト

    カンタとジロー

    息子が書いたゴールデンウイークにやりたいことリストの中に、…

2023年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の記事

カテゴリー

  1. 家族のコト

    vol.772 跳べ。
  2. 家族のコト

    vol.1061 媚びる夫
  3. その他

    代償
  4. 家族のコト

    勝負に年齢は関係ない

  5. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/nakamutabase/nakamuta-base.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    くだらないけど、マジメな話

    vol.741 ブーメラン
PAGE TOP