家族のコト

バカみたいに空がキレイだぜ



昨日は、宇土マリーナでU-10の練習試合。

変わって今日は、カントリーパークで3年生のKJ League。


自分たちが部活に明け暮れていた時代とは

暑さのレベルが全然違う。




試合が終わるたびに、

テントに帰ってはこんな感じ。

KJ Leagueは6分ハーフなのでそこまでではないが、

さすがに体力をつけないとヤバそうだな。




チームメイトとの連携もできてきて

まだまだ課題はあるものの

良い感じにまとまってきた印象だ。


本気で上を目指すなら、

「俺が一番だ」ってくらいの心の強さも大事。

女の子に捕られたあとの

イラつきっぷりは別として、

ゴールへの執着があって今日は良かった。



次は、7月30日。

今日の課題をもとに特訓だ^^




こりゃ、敵わん。前のページ

WORLD SAKE次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    愛をこめて花束を

    本日、母の日。家の近くの公園に娘と二人で出かけた昨日、…

  2. 家族のコト

    vol.396 カエサルの気持ち

    早朝、嫁の「嘘でしょ!?」の声で目が覚める。幹太、お前もか。…

  3. 家族のコト

    リビングの 母娘の会話に 品がない

    1Fの祖父母の部屋から娘が右手をグーにして上がってきた。…

  4. 家族のコト

    戦うキミの姿

    どんなに仕事が忙しくても、自分が「父」であることは忘れてはな…

  5. 家族のコト

    アイツの仕業

    今田美桜の特徴でもあるあの大きな目を、さらにデカくカ…

  6. 家族のコト

    今日の日は、サヨウナラ

    365日、同じだった日はない。良かった日も、…

  1. その他

    鼓舞
  2. 食べるコト

    vol.760 きのしたはじめ
  3. 家族のコト

    vol.871 アメとムチ
  4. 音楽のコト

    歴史に名を残す
  5. 家族のコト

    vol.072 過度な自粛は、カラダに毒。
PAGE TOP