好きなコト

用の美



民藝運動の創始者、柳宗悦さんが称えたという“用の美”。

単体での美しさというよりも、

道具として使われてこそ、その良さが発揮される。


ボクが民藝を好きな理由は、

衣食住という生活に寄り添ったところに

共感しているからかもしれない。


民藝品ではないけれど、

前から欲しかった昭和レトロなプレート。

カレーやナポリタンを盛り付けた時の

美味しそう感が出るのは、間違いなくステンレスだ。


シンプルなデザインのものは

新品でもよく見かけるのだが、

このなんともダサい縁の装飾が個人的にツボる。


メルカリで送料込みの2枚1,500円。

さぁ、今週末はダサナポリタンでも作るかな^^




薄紫の女前のページ

う〜ん次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    vol.456 仕事と、遊びの、境界線。

    阿蘇でRKKラジオがFMで聴けるようになり、公開収録が行われ…

  2. 好きなコト

    vol.547 ちょっとの間、お別れです。

    大学の頃に購入したSWITCHのソファー。当時はレザー貼りだ…

  3. 好きなコト

    vol.826 四十にして惑わず

    ついに、40歳。先人の言葉では、惑うことがなくなる歳・・・う…

  4. 好きなコト

    vol.1048 素晴らしきふるさと再発見

    昨日に続き、撮影in阿蘇。なんだここ。こんなに地球を…

  5. 好きなコト

    えぇ学校や

    今日は、息子たちが通う小学校の学習発表会。それぞれの学年が、…

  6. 好きなコト

    vol.552 おやじだから、買う。

    少し前に、どハマりしたYouTubeドラマ『おやじキャンプ飯』。…

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事

カテゴリー

  1. 好きなコト

    vol.589 マジか・・・

  2. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/nakamutabase/nakamuta-base.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    くだらないけど、マジメな話

    vol.451 言葉と鋏は使いよう。
  3. 仕事のコト

    vol.021 37歳、コピーライター2年目突入。
  4. 家族のコト

    ささやかな抵抗
  5. 好きなコト

    楽しまなくちゃ損
PAGE TOP