音楽のコト

恋の予感

年明けのKANABOONのLIVEに当選したという嫁。

我が家は夫婦で価値観も好みも違うので

お互いの干渉はせず、

好きなものを好きな人と楽しめばいいというスタンス。

人生初のBe-9ということだったので、

とりあえずライブハウスのマナーだけは教えた。

以前、プチブレイクした竹原ピストルさんのLiveで

隣で客同士の口ゲンカが始まったのを思い出したからだ。

「今、私のお尻触ったでしょ!?」

「ババァのケツなんか触るわけねぇだろ」

オールスタンディングのミニマムなライブハウスでは、

酒も入れば、客も密集する。

どちらが本当だったかはわからんが、

いずれにしてもライブ中にケンカなど言語道断。

まぁ、そんなことはさておき。

今、ライブに行けるなら誰を聴きたいかと言われれば、

やっぱこの人かもしれない。

昨年聴けた山下達郎さん同様、

死ぬまでに一度は生で聴きたいアーティスト。

オーケストラをバックにしても

負けない声ってどんだけパワフルなんだよ。

音楽に愛された男、会いたい。

あるけど、ない。前のページ

やりすぎバーバ次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    vol.274 Don’t Be Someone Else

    少し早いかもしれないが、間違いなく2020年のベストソングだ…

  2. 音楽のコト

    ぬるぬるFUNK MUSIC

    こうと決めたら一切意志を曲げない父と、モノづくりは好きなくせ…

  3. 音楽のコト

    vol.377 にじ

    最近、シンプルな曲に魅かれる。文字量の多い窮屈なものより、…

  4. 音楽のコト

    少年時代

    誰かが誰かを罵ったり、汚い言葉を吐き捨てたり・・・な…

  5. 音楽のコト

    vol.337 My Way

    改めて聴いてもカッコいい。やっぱ、名曲は褪せんね。1…

  6. 音楽のコト

    vol.601 VF Live:DJ Mihoko

    25歳の時、当時付き合っていたタ●クマの彼女と別れて(笑)、…

  1. 好きなコト

    そういう次元ではない
  2. 仕事のコト

    抜け殻になりたい
  3. 好きなコト

    vol.229 アオハルかよっ!
  4. 仕事のコト

    vol.199 人生は、一度きりだ。
  5. その他

    いよいよ終わった・・・
PAGE TOP