ひと言、物申す

赤ペンしぇんしぇえ

小学校の先生が使っていて、

子どもながら、カッコええなぁと思っていた赤ペン。

若い頃に使ってたりしたのだが、

文具屋で見つけて久しぶりに購入してみた。

懐かしさとともに開封してみたが・・・全然違う。

キャップは金属だったし、

プラスチックもこんなにチープじゃなかった。

これも時代の流れか。

個人的には、価格が倍しても良いから

昔のヤツを使いたいわ。

念願、叶う。前のページ

繁忙期とはいえ次のページ

関連記事

  1. ひと言、物申す

    vol.629 沸点突破

    ご存知の方も多いと思うが、感情の沸点が異常に低いボク。理不尽…

  2. ひと言、物申す

    vol.355 歩み、寄れ。

    お互いにとって、“良い仕事”となるためには自分のメリットだけ…

  3. ひと言、物申す

    結局、その程度。

    「いらっしゃいませ」も言わない店員に、美味しいモノを食べても…

  4. ひと言、物申す

    vol.987 大量生産の弊害

    寝るときに着るTシャツを買いに仕事終わりにユニクロへ。無地で…

  5. ひと言、物申す

    vol.496 やってもうたな。

    過度なサービスをするのは、あまり好きではない。自分の価値を下…

  6. ひと言、物申す

    プランナーがおいしくいただきました。

    毎朝、自分の朝食は自分で作るのだが・・・いやいや、…

  1. 家族のコト

    vol.117 誰に似たのか・・・
  2. その他

    vol.074 6年間の相棒選び。
  3. 好きなコト

    vol.1029 フルーツティーに目がなくて
  4. ひと言、物申す

    vol.811 誰にでもミスはある・・・
  5. 音楽のコト

    vol.203 I’m a sick man
PAGE TOP