家族のコト

六、九、四十壱

今日は朝から、

娘の冬休みの宿題の書き初めを手伝う。

家で書道をする機会など、

年に一度、このタイミングしかないので

便乗して書くのがボクの楽しみの一つだ。

娘(6歳)の課題は、

「はつひ(初日)」と「たつ(辰)」。

何をするにも躊躇がない彼女。

あの度胸の座り方は誰に似たんだろうなw

横で見ていた息子(9歳)が

ボクも書きたいと言い出した。

何でやねん。

今年は4年生になり、クラブチームのクラスも上がる。

三苫選手に近づけるように頑張りなさい。

最後に私(41歳)。

甘っちょろい目標や、叶わない夢などは要らぬ。

今年は、抜きん出る。

以上。

レギュラー化、決定。前のページ

五文銭次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    復活の狼煙

    体調不良で学校を休み、入院を経てマイコプラズマ肺炎もようやく…

  2. 家族のコト

    vol.833 じゃじゃ馬娘

    朝起きて、リビングに行くとダイニングテーブルでどえらい姿の娘…

  3. 家族のコト

    一番星

    上からでも、下からでもいいから一番を取ってこい。GA…

  4. 家族のコト

    vol.1072 結局、何インチ?

    今日は、午後から息子と二人で自転車探しの旅。自転車屋…

  5. 家族のコト

    987

    本日、9月8日。無事に娘みのりも7歳を迎えることができました…

  6. 家族のコト

    vol.797 ドカンと一髪ハ●頭

    朝っぱらから、「えっ!?お父さん、そのハゲ頭のまま仕事行くの…

  1. 食べるコト

    vol.703 オヤジの昼メシ 〜 SUN華鳳 〜
  2. くだらないけど、マジメな話

    地域のためにできること。
  3. ひと言、物申す

    vol.099 テメェの脳ミソで、考えんかい。
  4. 食べるコト

    本末転倒
  5. ひと言、物申す

    知らぬ間に・・・
PAGE TOP