朝7時、
息子が通うサッカーチームの2024年初陣となる公式戦のため、
氷川へ向けて家を出る。
第2回熊本交通運輸キッズサッカー大会(U-9)。
参加10チーム。予選リーグから優勝までを決める全4試合。
予選リーグの2試合は1勝1分で2チームが同率となり、
1位を決めるためのPK戦へ。
U-9チームはポジションが決まっておらず、
毎回キーパーは持ち回り。
誰がPKのキーパーをするか?との話し合いが行われたが、
まさかの満場一致で息子に決定。
これまで見たこともないプレッシャーに押しつぶされそうな顔の息子。
明らかに笑顔が引き攣っている。
肩を揉みながら緊張をほぐし、
悔いのないよう全力で楽しんでこいと送り出す。
結果は3本中2本をセーブ、キッカーとしてもゴールを決め
見事予選リーグ一位通過を果たす。
PKが終わった瞬間、プレッシャーから解放されたのか
人目も憚らず号泣していた。
決勝リーグは、2戦2分けで結果は準優勝で終わった。
最終戦の前に得失点差がわかっていたので、
点数を重ねれば優勝は狙える位置にいた。
わかっていても、結果が出せなかったことがよほど悔しかったのだろう。
試合が終わったあと、息子一人がピッチで泣き崩れた。
さほど勝ち負けに固執はしないチームの中で
とにかく勝ちにこだわっていた息子。
優勝を目指すには何が足りなかったのか?
何をすれば勝てたのか?
「気合い」や「根性」ではなく
冷静に、客観的に自分たちを見ることで
次の課題が見えてくる。
9歳に理解ができるかはわからんが、
何事も考えるくせをつけることが重要だ。
その悔しさを、流した涙を糧として
もっともっと強くなれ。
明日は、U-10の公式戦で天草。
親は親で大変だwww