くだらないけど、マジメな話

お手並み拝見といこう

4月に新一年生となる娘。

本日、その入学式の保護者代表挨拶を仰せつかる。

全校生徒の前でふざけるのではと

長男の方がやたら不安がってたなw

任せろ、

父は大人数を前に話すことには慣れている。

そして、

スベッても動じないメンタルを持ち合わせている。

紙を読み上げるのは好きじゃないから、

自分の言葉で、きちんと伝えようと思う。

逆にやれと言われている気がする前のページ

旅立ちの予感次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.510 やっぱ、最後は“人”。

    数年前、とある行政コンペのプレゼン中、質問されたことに対して…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.291 プロなら、プロらしく。

    技術が進歩したことによって、こと機材に関していえばプロとアマ…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.741 ブーメラン

    いつの日からか、己の諸行はすべてブーメランで自分に返ってくる…

  4. くだらないけど、マジメな話

    そろそろ、はじめます。

    41歳、最終日。何が変わるわけでもないのだけれど、何…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.594 さよならくらい言わせてよ

    営業マン時代、玉名で仕事があれば、必ず昼またぎでスケジュール…

  1. 食べるコト

    vol.668 ULTRA GARLIC
  2. 家族のコト

    Début
  3. 仕事のコト

    vol.029 はじまりと、おわりの日。
  4. 食べるコト

    vol.794 オヤジの昼メシ 〜 カレーショップさんえす 〜
  5. ひと言、物申す

    その悔しさは、結果で返せ。
PAGE TOP