くだらないけど、マジメな話

そろそろ、はじめます。



41歳、最終日。


何が変わるわけでもないのだけれど、

何かを変えるきっかけとしては悪くない。


ここ数ヶ月、

己の生き方について色々と考えることが多くて、

正直ストレスを感じることも少なくはなかった。

誰かのせいとか何かのせいというわけではなく、

只々、自身の無駄が多かったように思う。



テーマは「時間」。

人生100年時代ではあるが、

次の瞬間に死ぬかもしれないと考えた時に、

目の前の一瞬一瞬をガムシャラに生きているか?

もっと良い選択ができたのではないか?



それくらい真剣に

「生きる」ということに向き合ってみたいと思う。

そのために、やらないことを決める。

そして、10年、20年、30年後を見据えて

「今」を生きる。


なんか、書きながら言ってることが重くなってきたw


要は、なんでんかんでんやりますよって話。

そういう意味での「NAKAMUTA BASE.」本格始動でございます。

40超えてもワクワクしかせんな^^




カスタムせずにはいられない前のページ

ただいま、おかえり次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.741 ブーメラン

    いつの日からか、己の諸行はすべてブーメランで自分に返ってくる…

  2. くだらないけど、マジメな話

    お前は一体何者だ?

    良いのか悪いのかは別にして、どうやら名前が一人歩きを始めてい…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.524 ジェンダーレスな時代に

    ちょっと前にお邪魔した近所の天ぷら屋さんで、期間限定のメニュ…

  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.060 あれってホンモノ?と思われた時点で負け。

    昨日、子どもを連れてショッピングモールのゲームセンターの行った時のこ…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.594 さよならくらい言わせてよ

    営業マン時代、玉名で仕事があれば、必ず昼またぎでスケジュール…

  6. くだらないけど、マジメな話

    大地の恵み、いただきました。

    娘も含めて3人しかいない一年生。そのうちの一人の男の子のお家…

  1. 音楽のコト

    vol.1003 Entertain
  2. 食べるコト

    vol.307 オヤジの昼メシ〜ルワニ スリランカ家庭料理〜
  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.959 職業病
  4. 家族のコト

    花嫁修行、スタート。
  5. 音楽のコト

    if
PAGE TOP