くだらないけど、マジメな話

素晴らしい日々

少し調べものをするために開いた、

コピーライター養成講座時代のファイル。

写真は、最終課題の講師からの一言だ。

今みると、小手先ばっかで恥ずかしい。

でも、この頃の熱量といったらハンパなかったなぁ。

昔は良かったというのではなく、

今が一番だといえる生き方をせねば。

入れ替え戦前のページ

チームワーク次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    そんな筈がないことはわかっているんだけど。。。

    事務所の隣にある女性ばかりの保険会社の駐車場に落ちて…

  2. くだらないけど、マジメな話

    HARADAの5mm

    自分で使う仕事の名刺は、印刷した枚数がなくなると、デ…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.908 ご縁は、待たずに獲りにゆく。

    同じ業界に20年近くもいれば、正直、たいていの仕事はこなせる…

  4. くだらないけど、マジメな話

    無印さん、なんでなん?

    仕事用のファイルを探していたら、無印良品の良さげなバッグイン…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.594 さよならくらい言わせてよ

    営業マン時代、玉名で仕事があれば、必ず昼またぎでスケジュール…

  6. くだらないけど、マジメな話

    vol.303 2020

    涙腺が驚くほど緩い。今朝のワイドナショーで特集された長岡米百…

  1. ひと言、物申す

    vol.978 今日の仕事は、楽しみですか?
  2. 食べるコト

    vol.961 親父的食育
  3. 音楽のコト

    RHYMESTERとCHEHON
  4. DAD COOK

    vol.848 育ち盛り、食べ盛り。
  5. その他

    ほんの、ほんの一瞬だけ
PAGE TOP