服のコト

切腕DASH

「バーバリアン」という

ラガーシャツが有名なブランドがあって、

10〜20代前半くらいの頃、好んで良く着ていたのだが

昨年久しぶりにオークションサイトで買ってみると

当時と比べて着丈は変わらないのに

肩幅と身幅が狭く、腕周りも細くなった印象。

歯に衣着せずに言えば、鬼ダサくなった。

長袖のラガーシャツってだけでオッサン臭いのに、

やたらとタイトになってるもんだから

どーもこーもフォローがきかない・・・

売ろうかとも考えたが、二束三文にしかならんだろうと

行きつけのリフォーム屋さんにお願いして

半袖にぶった斬ってもらった。

着丈に合わせて、少し長めの袖丈に設定。

袖口についていたタグも

半袖の既製品と同じ位置に移植。

ヘビーオンスな半袖という、

唯一無二なラガーシャツが爆誕。

袖のカットとタグの移植で

かかった費用は2,530円。

満足度を考えれば、全然安い。

着なくなったモノを手放すのも悪くないが、

こうやって無二なモノに生き返らせるのも楽しいな。

そろそろ、本気でミシンが欲しくなっている

42歳の初夏なのでした。

レギュラー入り、多分。前のページ

セブンスター次のページ

関連記事

  1. 服のコト

    vol.392 男だって、Vゾーン。

    8年前にプランナーに転身してからというもの、スーツを着る機会…

  2. 服のコト

    vol.053 今さら“デザート”ジロー

    料理にしても、洋服にしても、仕事にしたって、“基本”なくして…

  3. 服のコト

    夢しかないよな男やけれど

    好きなモノと似合うモノは違う。どちらが先だったかは忘れたけど…

  4. 服のコト

    vol.713 信号かよっ

    最近、ファミマで見かけて気になってた新作のソックス。カラーリ…

  5. 服のコト

    vol.1057 GUデビュー

    本日、40歳にしてGUデビューいたしました。四十路にもなると…

  6. 服のコト

    聞く耳持たず

    ここ最近のセレクトショップに並んでいるトレンド的な量…

  1. 食べるコト

    vol.056 “カップヌードル炒飯”を作ってみた。
  2. 服のコト

    vol.643 幸せの実
  3. 食べるコト

    vol.807 おうちでハッピーセット
  4. 先人の教え

    vol.318 先人の教え〜中島みゆき〜
  5. 服のコト

    時を超えてのベストバイ
PAGE TOP