服のコト

切腕DASH

「バーバリアン」という

ラガーシャツが有名なブランドがあって、

10〜20代前半くらいの頃、好んで良く着ていたのだが

昨年久しぶりにオークションサイトで買ってみると

当時と比べて着丈は変わらないのに

肩幅と身幅が狭く、腕周りも細くなった印象。

歯に衣着せずに言えば、鬼ダサくなった。

長袖のラガーシャツってだけでオッサン臭いのに、

やたらとタイトになってるもんだから

どーもこーもフォローがきかない・・・

売ろうかとも考えたが、二束三文にしかならんだろうと

行きつけのリフォーム屋さんにお願いして

半袖にぶった斬ってもらった。

着丈に合わせて、少し長めの袖丈に設定。

袖口についていたタグも

半袖の既製品と同じ位置に移植。

ヘビーオンスな半袖という、

唯一無二なラガーシャツが爆誕。

袖のカットとタグの移植で

かかった費用は2,530円。

満足度を考えれば、全然安い。

着なくなったモノを手放すのも悪くないが、

こうやって無二なモノに生き返らせるのも楽しいな。

そろそろ、本気でミシンが欲しくなっている

42歳の初夏なのでした。

レギュラー入り、多分。前のページ

セブンスター次のページ

関連記事

  1. 服のコト

    vol.667 my closet 2021 AW

    先週あたりから急に寒くなり出したので、朝からクローゼットを整…

  2. 服のコト

    時を超えてのベストバイ

    10年以上前にノリで購入したコチラ。キチンとしたセレ…

  3. 服のコト

    vol.607 最低限の愛情

    靴が好きだ。ファッション全般好きではあるのだが、靴だ…

  4. 服のコト

    オフシーズンが狙いの目

    寒波到来の夜にグルカサンダルが届く。嗚呼、早よ春来い…

  5. 服のコト

    vol.156 時計は、右手派。

    それぞれ人によって価値観が違うので、正解はないという前提での…

  6. 服のコト

    vol.016 インディアンに憧れて

    子供の頃に見た映画『メジャーリーグ』。野球少年だったボクにと…

  1. その他

    vol.988 秋のミーハー祭り
  2. 家族のコト

    関与が濃厚すぎる父
  3. 好きなコト

    好きこそものの
  4. 好きなコト

    予習というか何というか
  5. ひと言、物申す

    vol.313 歯痒いねぇ。
PAGE TOP