家族のコト

NOキン肉マン

小学校を使ったサッカーの練習終了後、

チームメイトと校庭にあるのぼり棒で競争してみたら

全くのぼれなかった息子。

そう、気づいてはいたのだが

脚力はついてきたものの、上半身の筋肉が恐ろしいほど弱い。

ペットボトルのフタを開けるのもやっとだし、

腹筋にいたっては1回もできない。

ムキムキになる必要はないが、

バランス良く身体を使えて自分の力の伝え方がわかると

サッカー自体も飛躍的に伸びる気がしている。

まずは、少ない回数から無理なく慣習化させていこう。

親は親で、戦いだ。前のページ

愛をこめて花束を次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.240 外では良い子の無双娘。

    我が家の長女・みのり(もうすぐ3歳)。顔に似合わぬハスキーボ…

  2. 家族のコト

    Life is wonderful

    冷たくなったばあちゃんの肌と、火葬にも耐えて残った1…

  3. 家族のコト

    vol.521 うつろい

    先週の土曜日、朝から息子と近所を散歩すること。…

  4. 家族のコト

    老眼には辛い

    昔の1〜5とは違い、△、◯、◎、三重丸の評価は、老眼…

  5. 家族のコト

    vol.422 道中、尽きる。

    うちの娘(3歳)は、2Fで夕食が終わると、寝る前まで1Fの祖…

  6. 家族のコト

    vol.386 田舎BBQ

    久しぶりに予定のない休日。仕事もひと段落し、天気も良かったの…

  1. その他

    vol.672 幸せを逃し続ける一日
  2. 服のコト

    vol.507 いつも心にブラームス。
  3. 服のコト

    vol.840 度が過ぎる
  4. 音楽のコト

    vol.650 僕に歌える歌があるなら
  5. 好きなコト

    合羽家族
PAGE TOP