くだらないけど、マジメな話

大地の恵み、いただきました。

娘も含めて3人しかいない一年生。

そのうちの一人の男の子のお家が

野菜の農家をされているようで、

昨日、豪華なお裾分けをいただいた。

年々、人間関係が希薄になっている中、

やっぱりこういう人の温度を感じるような

お付き合いが良いなぁと思う今日この頃。

めんどくさいことも多々あるけど、

やっぱ田舎が性に合ってるのかもしれないな。

テイクアウト案件前のページ

よりみちくねくね次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.188 ピンチの時こそ、笑え。

    「ピンチはチャンス」とはよく言ったもんで、窮地に立たされた時…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.594 さよならくらい言わせてよ

    営業マン時代、玉名で仕事があれば、必ず昼またぎでスケジュール…

  3. くだらないけど、マジメな話

    HOW TO QUIT A JOB

    車の助手席に、こんなタイトルの本が載っていたら…

  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.114 “リーダー”って何だろうね。

    ここ最近の厳しい状況の中で、各自治体や企業で明暗が分かれてい…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.741 ブーメラン

    いつの日からか、己の諸行はすべてブーメランで自分に返ってくる…

  6. くだらないけど、マジメな話

    手仕事の妙

    同僚のデザイナーと、デザイン談義。なかなか実現はできないのだ…

  1. 音楽のコト

    vol.098 笑う花
  2. 好きなコト

    vol.608 アラフォーオヤジが選ぶ好きなTVドラマ全6選
  3. 好きなコト

    振り返るべ、オーサカ 〜後編〜
  4. 音楽のコト

    vol.300 青春の輝き
  5. 家族のコト

    歌うサラリーマン
PAGE TOP