ひと言、物申す

つまらん大人セレナーデ

熊本市初めての小中一貫義務教育学校の

学校部会と閉校後の利活用に関する地域部会に

保護者として初めて参加した。

ちなみに再来年の閉校の年は、

PTA会長をすることが決まっている。

行政主導の進行は、

地域住民が集められた目的や

最終的なゴールが明確に示されず

予定調和、やったという実績だけを残したい感じ。

発言をすれば、

・検討します。

・それは私たちでは決めれません。

・予算をとってません。

のオンパレード。

決定権も判断もできんやつが

雁首そろえて並んでて意味あんの?

しかも次回は11月って。。。

そもそも、有識者がいない行政と田舎の年寄りで

構成された準備会ってだけで無理あるやろ。

そこに入れてくれと懇願してみたが

我々に決定権はないって断られたわ。

熊本初の学校だぞ。

ここが基準になり、模範になるんだぞ。

熱量はなくても構わんが

明るい未来を語れんヤツがこういうプロジェクトの

旗を振らんで欲しいわ。

さっ、覚悟を決めて

戦う方法を考えないといけないかもな。

これ何?前のページ

万事休す次のページ

関連記事

  1. ひと言、物申す

    vol.990 つまらんぜ、パイセン。

    人生には思い出したくない“黒歴史”というものがある。ボクの場…

  2. ひと言、物申す

    vol.1084 たらいを回される

    持病の定期健診の時間がなかなか取れず、午後休をもらってかかり…

  3. ひと言、物申す

    オッサンはオッサンらしく

    なんだか、日々のせわしさを言い訳に色々なことから目を…

  4. ひと言、物申す

    面倒くせーオトコ

    Tシャツの裾がたった3センチ長いのが、ずーっと気にな…

  5. ひと言、物申す

    vol.811 誰にでもミスはある・・・

    誰にでもミスはあるもんだ。ただ、7:30過ぎで客も2人くらい…

  6. ひと言、物申す

    何がどうしてこうなった?

    この時期、県庁のプロムナードは銀杏の鮮やかな黄色一色…のはず…

  1. その他

    vol.813 熱い男
  2. 好きなコト

    vol.931 ツイてるね、ノってるね。
  3. ひと言、物申す

    雨も滴る・・・
  4. 好きなコト

    vol.1085 答えは150円也。
  5. 服のコト

    目を養う
PAGE TOP