くだらないけど、マジメな話

お前は一体何者だ?

良いのか悪いのかは別にして、

どうやら名前が一人歩きを始めているようだ。

自分がいないところで

名前が出るというのは嬉しいことだ。

ただ、それほどの特別なことを成し遂げたかと言われれば、

まったくもって大したことはやっていないし、

自己評価は恐ろしいほどに低い。

もっと若くて才能がある人がいる。

歳を重ねても己を磨き続けている人がいる。

ありがたいことに、

ボクの周りにはハンパねぇ人がわんさかいるから

調子になんて乗れるわけがない。

先人の背中を追いかけ、

後輩からはケツを叩かれる人生だ。

なんだかなぁ〜。

恐ろしく順調な部分と、

ビックリするくらい解決しない部分と。

孔子さんよ、

あんた40にして惑わんかったらしいな。

オイラは、

惑いっぱなしな42だぜ。

次から次に波が押し寄せてくるのだが、

とりあえず乗って走るしかないんだよな。

色々考えることが多いしお年頃だわ。

とりあえず、寝よ。

そこに未来はあるんか?前のページ

これで良いというか、これが良い。次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    積んで重ねて5年半

    とりあえず1年は続けてみようと始めたブログの毎日投稿。…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.518 迷わず、逃げよ。

    誰に似たのか、馬鹿がつくほど真面目な性格の長男。何事にも正面…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.798 個性って?

    パラリンピックの開会式を観ながら、少し前の取材のことを思い出…

  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.188 ピンチの時こそ、笑え。

    「ピンチはチャンス」とはよく言ったもんで、窮地に立たされた時…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.182 家路に着くまでの、幸せな時間。

    一日の中で一番好きな時間、それが、仕事が終わり家に帰るまでの…

  6. くだらないけど、マジメな話

    vol.437 文化の灯火

    先日、リニューアルした上通りの長崎書店へ。本棚の高さが低くな…

  1. 家族のコト

    vol.639 嫌々、イルカに乗った少年
  2. 食べるコト

    vol.297 そりゃ、一粒も残せんやろ。
  3. 好きなコト

    甘いは正義
  4. 食べるコト

    vol.091 オヤジの昼メシ〜馬力屋〜
  5. 好きなコト

    vol.691 オラに勇気をくれ
PAGE TOP