くだらないけど、マジメな話

二刀流

こういう便乗したタイトルのつけ方、

マジ嫌いだわ。。。

職業柄、いろいろな職種や肩書きの方の

名刺を作る機会も多くて、

デザインやこだわりも人それぞれ。

会社に属してる身としては、

決められたデザインで作るのが当然なのだろうけど、

どんなデザインや素材だと、

名刺交換の時に反応が良いかを調べたくて、

在庫がなくなるタイミングで

デザインと用紙は変えるようにしている。

ここ数年、縦型のデザインを続けていたが

久しぶりに横に戻してみた。

サイズは91mm×50mm。

通常の名刺サイズと幅は同じで高さが5mm短い。

パッと見は分かりづらいが、

他の名刺と束ねた時に一枚だけサイズ違いになる。

できるだけ削ぎ落としたデザインにしたくて、

役職と肩書きは併記せず、分けることにした。

どの役割で対面するかで使い分けるイメージだ。

予算的に、活版にするのは厳しいので

せめて厚さだけはと

265kgにしたら200枚でこの厚さ。

入稿をお願いしたデザイナーに、

「発注枚数間違ったっしょ?」と

聞いてしもたわwww

デザインが変わると、気分も変わりますな。

さぁ、9月から42期がスタート。

出だしから死にそうですが、

死なないように頑張ります。

めんどく生活前のページ

カフェみのり次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    終わりなき旅

    続けることに価値があるなんて、続けたことがないヤツから言われ…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.510 やっぱ、最後は“人”。

    数年前、とある行政コンペのプレゼン中、質問されたことに対して…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.105 どう生きようと、1秒は等しく1秒なのです。

    30歳の時、1型糖尿病を患ってそれまで当たり前だった“健康なカラダ”…

  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.823 デンゼルの教え

    巷でニュースになっているアカデミー賞。事実がどうとか、真実が…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.293 それでも世界は美しい

    いつからだろう、世の中がこんなに窮屈になったのは。「嘘」が許…

  6. くだらないけど、マジメな話

    VOL.387 切れるとキレる。

    調味料がなくなるのが一番嫌いだ。我が家では、顆粒のコ…

  1. 家族のコト

    vol.843 Début
  2. 服のコト

    vol.221 夫、一線を超える。
  3. 家族のコト

    vol.011  クルマはそれほど走ってないが、テレビもラジオもある、田舎の暮ら…
  4. 音楽のコト

    ROSE
  5. 服のコト

    vol.866 “ダンヒル”+“BRIXTON”=???
PAGE TOP