好きなコト

「正論」のすべてが、「正解」とはかぎらない。

何事においても、

できることなら白黒ハッキリした方が良いし、

誰もが願う理想の結末になって欲しいとは思う。

でもねぇ、

世の中そんなに上手くはいかないんだよ。

大半のものはグレーだし、

理想と現実の間に大きな壁が立ちはだかるのがほとんどだ。

大事なのは「着地点」。

意識するのも「着地点」。

現実からかけ離れた正論は、

周りを冷めさせ、気持ちを削ぐ。

いかにゴールへとつながる道をつくるか、

少しでも前に進みたいと思える気持ちをつくるか。

己は一歩も動かんくせに、

正義ぶって正論振り翳したところで

誰の共感も賛同も得られやせんのだよ。

嗚呼、

いい加減気づきなはれや。

シミ feat.新しい学校のリーダーズ前のページ

Début次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    vol.1026 一瞬を切り取る

    プロのカメラマンさんや、クリエイターさんとお仕事をするたびに…

  2. 好きなコト

    用の美

    民藝運動の創始者、柳宗悦さんが称えたという“用の美”。単体で…

  3. 好きなコト

    新作、完成。

    空前の古着ブームで気づかされたのは、ボクは「古着好き」ではな…

  4. 好きなコト

    vol.059 愛すべき名店シリーズ 〜ミドリネコ舎〜

    熊本県内外にかかわらず、ずっと通いたいお店というのがある。記…

  5. 好きなコト

    キンキンKINTOのぶらぶらタンブラー

    シンプルなデザインのタンブラーを探していて、好みのものがよう…

  6. 好きなコト

    vol.462 男の嗜み

    年を重ねるごとに、機能性や使い勝手よりも、「死ぬまで…

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

カテゴリー

  1. 好きなコト

    2023初花火
  2. 食べるコト

    ひとてま
  3. 家族のコト

    okiagaru
  4. 家族のコト

    vol.789 えっ、お祝いするん?
  5. 好きなコト

    vol.936 バンダナー
PAGE TOP