食べるコト

飯テロ

娘が通うダンス教室のクラスを変更したため、

終わる時間が遅くなり、

その結果、週に一度夜飯が弁当or手抜き料理に。

なかなか夕方に家族全員が揃うことはないので

昨日は一人、外で食べて帰ることにした。

久しぶりのラーメン陽向。

たしか龍の家ができて

しばらくしてからのオープンだったと記憶しているが、

こちらの店も接客が元気が良くて気持ち良い。

やっぱ、気が利いている店員さんがいる店って

それだけで行く価値があるなぁとつくづく思う。

佐賀ラーメンって甘いのが特長なのかな?

オープン当初と変わらず、

やっぱ美味いわ、ここ。

ドーナツ化現象前のページ

振り返るればヤベェ奴がいる次のページ

関連記事

  1. 食べるコト

    vol.728 オヤジの昼メシ 〜 中華食堂 栄耀 〜

    クリスマスイブのランチ。パスタ系を食べにいくとイチャイチャカ…

  2. 食べるコト

    時すでに遅し

    ずっと前から気になってた近見にあるお店へ。(※娘の名前と同じ…

  3. 食べるコト

    パスタは、ココだ。

    タイミングが合わなかったり、駐車場が満車で停めれなかったり、…

  4. 食べるコト

    vol.436 “プリップリ”ではなく、“ブリブリ”。

    ボクが担当させていただいてる、クライアント様のフェアに家族を…

  5. 食べるコト

    焼き太めん皿うどん

    良くも悪くも、チャレンジせねば答えはわからない。今日…

  6. 食べるコト

    vol.019 オヤジの昼メシ〜THE SNOOUP 都城総本店〜

    営業として仕事をしていた時代は、自分がその日に食べたいものを…

  1. ひと言、物申す

    季節外れは命懸け
  2. 家族のコト

    vol.644 おい、息子!
  3. 音楽のコト

    ふるさと
  4. 好きなコト

    42にして断つ
  5. その他

    飲めないけど、飲みたい。
PAGE TOP