好きなコト

温故で知新

我が家から比較的近くにあった大衆浴場。

頻繁にではないが、

廃業後の利活用が行われていて、

昨日は、アーティストの展示会。

地域のイベントも同時開催だったので、

地元のおじいちゃんおばあちゃんの姿も

たくさん見られたのだが、

展示作品がなかなかカオスで

そのアンマッチさがなかなかオモロかったなぁ。

空きテナントの利活用は、

個人的にもかなり興味があるので

色々調べて見るとするか。

もう一息前のページ

なんでだろう次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    vol.919 好きなものは、好き。

    先日、松橋町両仲間百貨店で見つけた人吉の郷土玩具『花手箱』。…

  2. 好きなコト

    vol.411 チープ万歳

    バナナリーフやカレーの器を買い足していたらカトラリーが気にな…

  3. 好きなコト

    vol.827 想像力と三百円

    学校の授業で何が好きかと聞かれれば、「国語」と「図工」と答え…

  4. 好きなコト

    クレイジーなジャーニー

    よくYouTubeで観ていたバイヤーさんがクレイジージャーニ…

  5. 好きなコト

    あかん、泣く。

    父親とは、プロとは、仕事とは。いろんなことを考えさせられる動…

  6. 好きなコト

    男はいくつになってもバカな生き物だ

    娘の発表会の楽器の搬出を手伝う保護者に手を挙げたところ、…

  1. 家族のコト

    vol.163 はじまりは、いつも夏。
  2. 家族のコト

    vol.669 ちょっと育ちが良すぎます。
  3. くだらないけど、マジメな話

    二刀流
  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.055 我が人生の、テーマを語ろう。
  5. 家族のコト

    vol.052 じいちゃんを探せ。
PAGE TOP