大学時代、
夏休みのプールの監視員依頼となる
母校の敷居を跨ぐ。
2年後に迫った小中一貫義務教育学校の新校準備会へ
PTAかつ、外部アドバイザーとして参加。
準備会自体は2年前からスタートしてるらしいのだが、
進捗具合で行くと、かなりの危機感を覚える。
たいした自助努力をせず、
他者に責任や成果を求めるのはいかがものか。
他者に期待をすれば、
ハンドリングは効きにくくなるし、
意図した結果にならないリスクも大きい。
まずは己の努力、
そして、他者には過度な期待をしないメンタル。
時間に区切られ、持ち帰り検討で結論は先延ばし。
目的、目標の設定、ゴールからの逆算、、、
課題が多すぎてどこから手をつけて良いのやら。