好きなコト

はじめの一歩

サッカーをはじめて2年ちょっと。

カラダと技術が少しずつ上がってきたところでの

マイコプラズマ感染で体力と筋力がかなり落ち、

キックも含めた脚力が感染前より衰えた様子。

足は速かった方ではないが、

脚力が落ちたおかげで走り方までおかしくなり

プレーにも支障が出てきたので、

気分転換も含め、アクアドームで活動をされてる

かけっこ教室の体験に参加させてもらった。

低学年が多かったが、

そのおかげでかなり丁寧にわかりやすく

カラダの使い方を指導してくださり

本人も早く走るためのヒントをもらえたようだ。

さぁ、ここからは自分の努力次第だ^ ^

食器ing前のページ

あなたのチ◯コは何センチ?次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    vol.645 イタリアかぶれ

    数年前、街中のイタリアンのお店で出てきた何の変哲もないシンプ…

  2. 好きなコト

    何枚目?

    息子のサッカーの記録のためにSDカードを新調。今週末は8:3…

  3. 好きなコト

    夢見心地も今宵まで

    年を重ねると、居心地の良い場所に留まりがちになる。も…

  4. 好きなコト

    背中で語る男。

    初めて訪れた喫茶店のマスター。ただただ、カッケェ。…

  5. 好きなコト

    vol.263 夢だけ持ったっていいでしょ?

    今日の朝日新聞の30段広告。1999年にリリースされたデビュ…

  6. 好きなコト

    キンキンKINTOのぶらぶらタンブラー

    シンプルなデザインのタンブラーを探していて、好みのものがよう…

  1. その他

    慣れたらアカン
  2. 服のコト

    vol.020 既製品に自分を合わせるより、自分に既製品を合わせれば良い。
  3. 家族のコト

    vol.912 プール開きました。
  4. その他

    vol.960 今夜天気になぁれ。
  5. 家族のコト

    すくすく
PAGE TOP