その他

ゴリゴリONモードのOFF

午前中、会社に休みをもらい

現在開催中のKumamoto Education Week 2025の

番外編に参加すべく母校の小学校へ。

東大、熊大の教授に、島根で地域やまちづくりを行なわれている

NPO法人の方々を招いた

廃校の跡地活用に関するパネルディスカッション。

平日の昼間、

しかも急遽決まったイベントということもあり

参加者は統廃合する各小学校の校長と

市の教員関連の職員、地域の自治会会長に

他エリアの自治体職員のみ。

保護者はまさかのボク一人・・・汗。

アウェイっちゃあアウェイだけど、

仲良しごっこをしに行ってるわけではないので

みっちり集中して聞くことができた。

地域をどうやって盛り上げるか、

悪く言えば、どうやって存続させるか。

方向性は間違ってないと確信できたと同時に、

どれだけの人を巻き込んでいけるかが重要だと再認識させられた。

できるできないではなく、やるかやらないか。

色々と苦手も克服していかなんなぁ〜。

洋服じゃないよ、カッパだよ。前のページ

体温次のページ

関連記事

  1. その他

    vol.872 もう、絵じゃん。

    ロケハンで訪れた南阿蘇。水の張った田んぼには、植えたばかりの…

  2. その他

    vol.416 ボクには、インプットが足りない。

    日々の業務に追われていると、どうしてもインプットが疎かになる…

  3. その他

    vol.525 思ってたんと、違う。

    ここ数日、YouTubeの登録者数がちょっとずつだが増えてきていて、…

  4. その他

    vol.104 なぜ、今まで手を出さなかったんだ。

    動画の編集を始めてからというものの、一つ一つの容量が大きくて…

  5. その他

    お恥ずかしながら・・・

    嫁の実家からの帰り道。信号待ちで隣に停まった市電に目を疑う。…

  6. その他

    今さらジロー

    「倦怠感」なんて、ここ数年なくなったことなんてないので…

  1. 音楽のコト

    PMA (Positive Mental Attitude)
  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.854 何事も経験なり。
  3. 家族のコト

    vol.574 かぞく孝行
  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.649 安定か、挑戦か。
  5. 家族のコト

    さぁ、暴れてこい。
PAGE TOP