家族のコト

遊びと学び

今日は、午後からの練習の前に

花畑広場で開催されているくまもとサッカーフェスタへ

息子と2人で訪れる。

ミニマムなスペースではあったものの、

サッカー少年にとってはワクワクが止まらないイベント。

もしかしたらチームメイトが来てるかもねと

話しながら会場に着くと、

案の定、チームで1、2位を争う上手い子と遭遇^ ^

息子が最もやりたかったシュートスピードを測るアトラクション。

結局、自分が思った通りのキックができなくて

4〜5回やったっけ?

本日の最高速度は78kmでベスト3にも入れず。。。

続いてキックターゲット。

3本蹴って合計得点を競うゲーム。

いつのまにか、狙って蹴れるようになったな。

続いて、ブラインドサッカーの体験スペース。

視覚障害といっても様々な種類があり、

そのハンデに応じて異なるサッカーがあることを

初めて知った。

視覚障害のハンデキャップをゴーグルで体験し、

改めてパラリンピックなど競技をされている方々の

凄さを体感することができた。

スポーツを通して、

こういう気づきや学びのあるイベントっていいなぁ。

明日は、小野伸二が来るってよ!

別人格前のページ

何はともあれ一番星次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.198 幹太、6歳。

    7月12日、息子・幹太の6歳の誕生日。気づけばもう6年か・・…

  2. 家族のコト

    さぁ、暴れてこい。

    来月から始まるサッカーの公式戦用のプロフィール写真がいるとい…

  3. 家族のコト

    こういうとこ、好き。

    バカだなぁと思いつつ、愛おしすぎる娘。このまま大きく…

  4. 家族のコト

    vol.126 父親になったら、息子と一番にやりたいこと。

    家族でのGWの過ごし方を考える。外出はできないから、子どもが…

  5. 家族のコト

    無邪気とはこのこと

    「幼稚園の先生に、運動会の写真を見せたい」すっかり娘のリクエ…

  6. 家族のコト

    老眼には辛い

    昔の1〜5とは違い、△、◯、◎、三重丸の評価は、老眼…

  1. 音楽のコト

    にじいろ
  2. 好きなコト

    ITADAKIMASU
  3. ひと言、物申す

    vol.496 やってもうたな。
  4. 音楽のコト

    vol.1049 おっちゃんの唄
  5. その他

    vol.525 思ってたんと、違う。
PAGE TOP