家族のコト

多様性とジェンダーと

少し前に学校内で話し合いが行われ、

ようやく女子児童のズボン登校が許可された。

本日、兄のおさがりを穿いて

初めてズボンで初登校。

たしかに校庭で遊んだりするから

スカートだと色々面倒だよね。

多様性を考えれば、

男子児童のスカートも許可するべきでは?

筋でいけば認めて当然というのが個人的な意見だが

こっちはスッとはいかないだろうな。

hinamatsuri前のページ

メシとマヨネーズと私次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    今日の日は、サヨウナラ

    365日、同じだった日はない。良かった日も、…

  2. 家族のコト

    Be gentle.

    息子がどうやら好きらしい同級生の女の子が我が家へ遊びにきた。…

  3. 家族のコト

    vol.003 息子と娘。

    慎重派な息子(5歳)と、怖いもの知らずな娘(2歳)。…

  4. 家族のコト

    モノづくり一家

    小学校の友達と家で遊ぶということで、気を遣わないよう外に出た…

  5. 家族のコト

    vol.126 父親になったら、息子と一番にやりたいこと。

    家族でのGWの過ごし方を考える。外出はできないから、子どもが…

  6. 家族のコト

    vol.149 #Enjoy Home

    外に出た瞬間から、ビックリするほどの暑さ。庭でも熱中症になり…

  1. その他

    vol.922 さぁ、どうしよ?
  2. 音楽のコト

    vol.930 Curtain Call
  3. 食べるコト

    ピンチヒッター、ヒライ。
  4. バイクのコト

    vol.856 燃えてませんかね?
  5. 家族のコト

    vol.883 めざせ2連覇
PAGE TOP