音楽のコト

ミルフィーユ

歳を重ねるたび、

オシャレっぽくみえる嘘臭い横文字より

美しく表現豊かな日本語に魅力を感じる。

DragonAshとは似て非なる、

シンプルなワードで投げ込まれるどストレートな歌声。

届いてるよ、耳に、胸に、脳みそに。

重ねた努力を、父は知っている。前のページ

Oh!!Medetai次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    クソ親父へ

    音源よりも良いラッパーってどれくらいいるんだろうな。…

  2. 音楽のコト

    Killing me softly with his song

    ロバータ・フラックさんがまだご存命だったとは知らなかった。…

  3. 音楽のコト

    vol.171 かごめ

    自然と涙が流れる、そんな歌だ。言葉のインパクトもあるが、…

  4. 音楽のコト

    vol.337 My Way

    改めて聴いてもカッコいい。やっぱ、名曲は褪せんね。1…

  5. 音楽のコト

    CAN’T HELP FALLING IN LOVE

    肩書きがどうとか、出世がどうとか、しがらみがどうとか…

  6. 音楽のコト

    トリック・アート

    この手の曲を書かせたら右に出るものナシだな、マジで。…

  1. ひと言、物申す

    器量
  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.973 かかるときはかかるけど。
  3. 仕事のコト

    vol.206 第一次ジョブズ化計画。
  4. 家族のコト

    vol.345 わくわく海中水族館(動画あり)
  5. 食べるコト

    醤油か塩か
PAGE TOP