家族のコト

奥歯は知っている

3月とは思えない極寒の中、

息子の練習試合のため朝から天草へ。

前回の不甲斐ない内容からはだいぶ改善できたものの

2試合目以降、徐々にいつもの調子に戻っていき

あまり良いパフォーマンスとはいかなかった。

「意識」と「持続性」。

途中でアドバイスをしてやりたいところだが、

「親と話したら試合に出さない」という

暗黙のルールがあるため、軌道修正できず。。。

まぁ、一歩一歩

本人が腹落ちするまで見守るしかないな。

とにかく歯を食いしばって頑張りなさい。

てか、寒ぃよ。

やったもん勝ち前のページ

読み間違い・・・次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.554 The Father’s Day

    今日は、嫁が美容室とお茶に出かけるということで久しぶりに子ど…

  2. 家族のコト

    ハンパねぇ大迫に憧れて

    プレーではなく、短いパンツを真似することに若干の物申…

  3. 家族のコト

    7時前に家を出発し、息子の遠征先の中津江へ。…

  4. 家族のコト

    バーテンダーの如く

    久しぶりに早めに帰宅できたので家族揃って晩ご飯をいただく。…

  5. 家族のコト

    一番星

    上からでも、下からでもいいから一番を取ってこい。GA…

  6. 家族のコト

    vol.018 この数日後、グッドがバッドにチェンジする。

    何事も全力投球な息子(5歳)と、力の加減を知らない父(37歳)。…

  1. 家族のコト

    vol.792 ナイス感性
  2. ひと言、物申す

    袋は皿にはなりません。
  3. 家族のコト

    詣でる
  4. 音楽のコト

    百合の咲く場所で/Fantasista
  5. 家族のコト

    vol.177 父の日なので、子育て論でも語ってみる。
PAGE TOP