最近、長男のサッカーばっかりで
まともに遊べてなかった下の娘。
久しぶりにゆっくり時間がとれたので
朝からマックに出かける。

ハッピーセットのおもちゃの袋を開ける娘。
残念ながら、以前見せてもらった
嫁の幼少期の写真にソックリだwww
キミもいずれああなってしまうのだね。。。

気になったのがコレ。
2つのドリンクにストローが3本ついてきた。
キッズ用の先が折り曲がるタイプが2本に
大人用の紙ストローが1本。
混雑時でもないので間違いではないはず。
となると、
「紙ストローが、嫌だったらこっちでどうぞ」的な
店員さんの気遣いだったかもしれない🫡
だったら、紙ストローなんかに変えずに
そのまま続けてたら良かったんちゃうん???
そういえば、セブンイレブンでコーヒー買うと
ここ最近は「ストローは?」と聞かれるようになった。
口紅問題はあるにせよ、
そもそもそのまま飲める形状のフタに
ストローさすって無駄以外の何ものでもない。
日本だけなのかもしれないが、
全体的に世の中変な方向に進んでんなぁ。