家族のコト

いっちょまえ

今年、小学校で息子たちに配られたタブレット。

カバーにキーボードが搭載されてて、

ほぼパソコン状態。

若いうちから、こういう機器に触れておけるって

大人になっても役に立つだろうなぁ。

改めて思うが、

タブレットを一人一台支給するなら

教科書もデジタル化してタブレットに入れたら

アホみたいな荷物の重さも解消できるのにね。

沼沼沼前のページ

これが答えだ次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.618 表現は、自由だ。

    今朝、少し曇り空で日が陰っていたので、昨日100均で買った絵…

  2. 家族のコト

    自腹

    いろんな面で少しずつ成長する息子。これまでは一切お金を使わず…

  3. 家族のコト

    クソガキの日

    小学校は、勉強だけでなく色んなことを教えてくれるらしい。…

  4. 家族のコト

    vol.907 Father’s Day 2022

    ケーキを選んでくれた息子と、手紙を書いてくれた娘。「髪の毛、…

  5. 家族のコト

    vol.163 はじまりは、いつも夏。

    10年以上乗った我が家のマイカー。9月の車検を目前に、買い換…

  6. 家族のコト

    身の丈を知る

    今日は、朝から息子が通うサッカーチームの対外試合。U-10と…

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

カテゴリー

  1. その他

    vol.204 音楽に、救われる夜。
  2. 食べるコト

    ハーフ&ハーフ
  3. 食べるコト

    vol.794 オヤジの昼メシ 〜 カレーショップさんえす 〜
  4. 家族のコト

    vol.117 誰に似たのか・・・
  5. 好きなコト

    めんどく生活
PAGE TOP