家族のコト

前を向いて歩こう

息子がサッカーを始めてから

休日家族が全員揃って出かけることがなくなった我が家。

腕の骨折は、悲しい出来事ではあったものの

家族で過ごす時間が生まれたのも事実で。

嫁の思いつきで出かけた阿蘇。

震災時、まだ3歳だった息子と

お腹の中だった娘。

新しくなった橋を見るのは初めてとのこと。

悲しい過去を、無駄にしないようにするには

今を生きるボクたちが、

未来へ伝えていく必要がある。

長居はできなかったが、

訪れた震災ミュージアムでそんな話をした。

自分と未来は、

己の気持ち次第で

いつだって変えれるんだ。

前を向いて歩こう。

劇的清掃ビフォーアフター前のページ

夢へのチケット次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    中盤戦

    夏休みの宿題中盤戦。朝食後、決められたボリュームを終わらせる…

  2. 家族のコト

    vol.574 かぞく孝行

    ここ数週間、仕事がバタついていてあまり家族にもかまってやれて…

  3. 家族のコト

    vol.365 毎日投稿、365日目。

    コロナの影響もあって嫁の実家の年始の集まりも中止に。墓参りだ…

  4. 家族のコト

    vol.808 白日

    ハラダから、ハラダへ、ハラダのお返し。ホワイ…

  5. 家族のコト

    vol.240 外では良い子の無双娘。

    我が家の長女・みのり(もうすぐ3歳)。顔に似合わぬハスキーボ…

  6. 家族のコト

    vol.964 置き土産

    ここ数日、娘が風呂そうじを率先してするようになった。うんうん…

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

カテゴリー

  1. 好きなコト

    つづけるヒト。
  2. 好きなコト

    vol.585 AM6:30、ただ只管に。
  3. 音楽のコト

    vol.317 Little Superman
  4. 好きなコト

    タイトル買い
  5. 服のコト

    遊び心と秋の空
PAGE TOP