食べるコト

無駄もないけど、味気もない。

久しぶりに会社の近くの

おぐらの唐揚げを訪れると、

システムが変更になってて唐揚げの種類と個数、

ご飯の量を選ぶスタイルに。

少し昼からズレてたこともあり

サラッと済ませるかと塩と醤油を1個ずつ、

ご飯は中を頼んでみたのだが、

後から見てみるとおぐらの中は茶碗2.3杯分らしく・・・

蓋開けた瞬間の

ご飯と唐揚げのバランスの悪さに我ながら失笑。

でもね、普通に食べれちゃうのよ。

白米が好きで、カレーも3:7くらいで白米多めが好きなボク。

唐揚げ一個でごはん1杯食えるんだと

実感した一日でした。

WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント〜前のページ

やっぱり紙が好きみたい次のページ

関連記事

  1. 食べるコト

    vol.504 オヤジの昼メシ 〜インド料理ナマステ〜

    昼近辺で南区に行く用事があったので、少し前にオープンしたカレ…

  2. 食べるコト

    伊勢名物、名古屋土産。

    名古屋から帰ってきた嫁のお土産は、三重の名物でした。…

  3. 食べるコト

    仕事のお供

    ダサいお菓子が好きだ。美味いかどうかは別にして、ホー…

  4. 食べるコト

    レパートリー+1

    買って食べるより、自分で作った方が安いし美味いよね。…

  5. 食べるコト

    嗚呼、哀しき混ぜ御飯

    急に訪れた日中の暑さにカラダがついていけず、とりあえ…

  6. 食べるコト

    vol.530 プランナー、豚の足を買う。

    今日は、仕事を定時に終われたので少し前から気になっていた、と…

  1. 食べるコト

    vol.1034 困った時の・・・
  2. 食べるコト

    vol.078 “たこ焼き”を、拵えてみた。
  3. ひと言、物申す

    vol.467 わさもんのまち
  4. 家族のコト

    親は親で、戦いだ。
  5. 好きなコト

    振り返るべ、オーサカ 〜前編〜
PAGE TOP