その他

百聞は一見にしかず

息子の宿題で、

熊本城の特長について書いていたのだが、

ありきたりというか、既視感があるというか。

よくよく聞いてみたら

実際に熊本城に行ったことがなかったようだ。

ちょうどサッカーの練習もなかったので

息子と二人で出かけることに。

本丸を見に行ったつもりだったんだけど、

二人ともこっちの方が気になっちゃう。

たまたま訪れた日が

宇土櫓の特別公開日という偶然。

そりゃ、行くよね。

いやぁ、これヤベェ。

ある意味、今しか見れない光景。

木材のストック。

再利用されるのかな?

石垣の中身を見たの、

ボクも初めてかもしれないな。

息子と二人で

「おぉー!」の声連発www

色々なモノが簡単に調べられる世の中だけど、

やっぱりリアルで体感するのは違うなぁ。

息子の宿題も

格段にリアリティーが増して良かった^ ^

You Are My Hero.前のページ

見返り美人?次のページ

関連記事

  1. その他

    vol.764 厄な男

    昭和57年生まれ、俗に言う“前厄”というやつか。数年間止まっ…

  2. その他

    vol.416 ボクには、インプットが足りない。

    日々の業務に追われていると、どうしてもインプットが疎かになる…

  3. その他

    ずいぶんと、久方ぶりに

    ブログを書くネタがないのでこんな顔にもなります。ちょ…

  4. その他

    vol.672 幸せを逃し続ける一日

    どいつもこいつも好き勝手言いやがって・・・今日はそんな一日だ…

  5. その他

    そこに未来はあるんか?

    どーにもこーにも仕事が捌けない時は、外の情報をシャットアウト…

  6. その他

    マチと、マッチョと、楽園と。

    集中して作業をしたくて街のコワーキングスペースへ。駐…

  1. 家族のコト

    vol.766 息子よ、悲しみをこえてゆけ。
  2. その他

    vol.104 なぜ、今まで手を出さなかったんだ。
  3. 好きなコト

    時代の幕開け
  4. 好きなコト

    眩光
  5. 音楽のコト

    vol.1067 Grow Up
PAGE TOP