その他

百聞は一見にしかず

息子の宿題で、

熊本城の特長について書いていたのだが、

ありきたりというか、既視感があるというか。

よくよく聞いてみたら

実際に熊本城に行ったことがなかったようだ。

ちょうどサッカーの練習もなかったので

息子と二人で出かけることに。

本丸を見に行ったつもりだったんだけど、

二人ともこっちの方が気になっちゃう。

たまたま訪れた日が

宇土櫓の特別公開日という偶然。

そりゃ、行くよね。

いやぁ、これヤベェ。

ある意味、今しか見れない光景。

木材のストック。

再利用されるのかな?

石垣の中身を見たの、

ボクも初めてかもしれないな。

息子と二人で

「おぉー!」の声連発www

色々なモノが簡単に調べられる世の中だけど、

やっぱりリアルで体感するのは違うなぁ。

息子の宿題も

格段にリアリティーが増して良かった^ ^

You Are My Hero.前のページ

見返り美人?次のページ

関連記事

  1. その他

    vol.139 投函完了

    マスクはよかけん、こっちは早よ来い。…

  2. その他

    ポップなコーンみたいやね

    息子がサッカーを始めてから、やたらとテンションが上がる曲を聴…

  3. その他

    サヨナラ、母校。

    熊本市発の施設一体型義務教育学校。過疎と共に少子化が進んだか…

  4. その他

    vol.606 みんなちがって、みんないい。

    多様性の時代。乙武さんや一ノ瀬メイ選手が言っていたように、パ…

  5. その他

    Maybe…

    ウソだな、これw…

  6. その他

    消費期限

    う〜ん、制作意図がわからん。何が言いたかったのだろう。…

  1. 好きなコト

    vol.367 英才教育
  2. 食べるコト

    vol.352 ハーフ&ハーフ
  3. 音楽のコト

    vol.1049 おっちゃんの唄
  4. 好きなコト

    好きこそものの
  5. 家族のコト

    ご乱心ガール
PAGE TOP