家族のコト

鳥の目

試合や練習があるたびに、

ポジションの役割や、立つ位置などについて

息子と話すのだが、

なかなか次回に行動として

変化できていない現状があった。

耳で聞くだけではイメージができないのかなと

プラスになるかはわからないけど

こんなボードを買ってみた。

チームメイトも含めて、

全体の動きやそれに伴って何をすべきかを

俯瞰した目線で共有してみる。

そういう事かという感じで聞き入る息子。

やはり、本人の中で腹落ちするには

わかりやすく視覚的に見せるのが一番良いようだ。

次節に向けて、

その気づきを行動に移してくれるといいな。

見返り美人?前のページ

夫婦のサイクル次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    涙の数だけ強くなれ

    前回の試合をインフルで欠席し、約数ヶ月ぶりの対外試合。…

  2. 家族のコト

    戦うキミの姿

    どんなに仕事が忙しくても、自分が「父」であることは忘れてはな…

  3. 家族のコト

    vol.549 こりゃ、血だな。

    朝起きてリビングに行くと、なにやら子どもたちが騒がしい。…

  4. 家族のコト

    vol.386 田舎BBQ

    久しぶりに予定のない休日。仕事もひと段落し、天気も良かったの…

  5. 家族のコト

    vol.240 外では良い子の無双娘。

    我が家の長女・みのり(もうすぐ3歳)。顔に似合わぬハスキーボ…

  6. 家族のコト

    嫁に、ハメられた。

    夕食を終えて洗い物をしてると、見事に2枚がシンデレラ…

  1. DAD COOK

    vol.128 DAD COOK 〜ナポリタンを拵えてみた〜
  2. 好きなコト

    星に願いを
  3. 好きなコト

    つづけるヒト。
  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.182 家路に着くまでの、幸せな時間。
  5. 音楽のコト

    PUZZLE
PAGE TOP