家族のコト

ダメだこりゃ

今日は、

息子が通うサッカーチームの中体連予選。

クラブチームは事前に予選があり、

優勝したチームが中体連へ進めるというルールらしく、

その応援に小学生もかり出されたってわけ。

応援自体は問題ないんだけど、

「試合の感想を後日提出すること」って宿題を監督が出したもんだから

先輩の応援ではなく、

試合の内容を忘れないようにノートに書く子たちが続出。

うん、何しにきたかわからんよねw

目的は何なのか、何を最優先にすべきなのかは

大人がきちんと教えないとダメだわ。

Suica始めました前のページ

田植えガール次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    七五三

    オシャレ好きでおしゃべり好き。負けず嫌いで、何より人…

  2. 家族のコト

    vol969 疲れが吹っ飛ぶナイスセンス

    ここ数週間、色々と考えることが多くて月曜からヘトヘト…

  3. 家族のコト

    会長、74歳。

    本日の朝刊の記事。明日の熊本城マラソンに向けて天明地区に設置…

  4. 家族のコト

    vol.235 大人の階段、のぼる。

    ここ数日、見ているこちらも辛かったのだが、今日、無事解決。…

  5. 家族のコト

    キミに覚悟はあるんかい?

    数日前に通知があったサッカーの中国遠征の案内。息子に…

  6. 家族のコト

    主張強っ。

    冷蔵庫を開けたら、目の前のプリンに貼り紙が・・・…

  1. 家族のコト

    星に願いを
  2. 家族のコト

    vol.835 男同士の特別なひととき
  3. 家族のコト

    すくすく
  4. 仕事のコト

    vol.614 背伸びはしても、身の丈は超えるな。
  5. 好きなコト

    宇土に舞い降りた奇跡
PAGE TOP