家族のコト

ダメだこりゃ

今日は、

息子が通うサッカーチームの中体連予選。

クラブチームは事前に予選があり、

優勝したチームが中体連へ進めるというルールらしく、

その応援に小学生もかり出されたってわけ。

応援自体は問題ないんだけど、

「試合の感想を後日提出すること」って宿題を監督が出したもんだから

先輩の応援ではなく、

試合の内容を忘れないようにノートに書く子たちが続出。

うん、何しにきたかわからんよねw

目的は何なのか、何を最優先にすべきなのかは

大人がきちんと教えないとダメだわ。

Suica始めました前のページ

田植えガール次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    最後の晴れ舞台

    本日、娘の幼稚園最後の発表会。サッカーの練習をお休みし、…

  2. 家族のコト

    vol.039 赤鬼のオリジナリティー。

    2月3日。帰る間際に嫁からLINEが届く。「…

  3. 家族のコト

    ヒリヒリ

    月末のU-11新人戦に向けて、実戦形式の練習が増え、普段は穏…

  4. 家族のコト

    vol.521 うつろい

    先週の土曜日、朝から息子と近所を散歩すること。…

  5. 家族のコト

    満身創痍家族

    歯並びの関係で、抜歯したかと思えば反対側にできた口内炎で…

  6. 家族のコト

    モノづくり一家

    小学校の友達と家で遊ぶということで、気を遣わないよう外に出た…

  1. ひと言、物申す

    vol.819 平和への架け箸
  2. 家族のコト

    Happy 10th
  3. 好きなコト

    vol.001 個人ブログ開設。
  4. 家族のコト

    vol.106 おうちでキャンプ
  5. 服のコト

    石を買う
PAGE TOP