食べるコト

馬刺しとワタシ。

「お昼ごはんでも一緒にどうですか?」

最近お付き合いが始まった

カメラマンさんからのランチのお誘い。

存在は知っていたものの、

なかなか行く機会がなかった『味処松むら』さん。

思いっきりお昼に突っ込んでしまったため、

駐車場に入れずしばらく待機。

おいおい、平成でこんなに人気の店があったなんて。

15分ほど待って入店すると、

広くない店内はお客さんでパンパン。

年齢層的には少しご年配の方が多かったかな?

イチオシであろう馬刺し定食を注文すると、

メインが何かわからないくらいの

大量の小鉢と共に馬刺しが登場。

なかなか食べることのない赤身、

美味し。むしろ馬し。

小鉢もそれぞれ手作り感があって、

ゴハンが進む進む。会話も進む進む。

いやぁ、美味かったなぁ。

初めましての映像ディレクターさんともお話ができ、

久しぶりに有意義なランチタイムを過ごすことができた。

首藤さん、素敵な時間をありがとうございましたm(__)m

インプッタイム前のページ

戦うキミの姿次のページ

関連記事

  1. 食べるコト

    スペアなリブを食らいに行く

    空港で息子を送り出した後、せっかく福岡まできたのでち…

  2. 食べるコト

    黒歴史

    何事も、経験が重要。失敗も、次への糧とすればけっしてマイナス…

  3. 食べるコト

    vol.391 睦月の夕べ

    今日は、月に一度のお弁当の日。老舗の日本料理店の味が家で食べ…

  4. 食べるコト

    紙エプロンは、神エプロン。

    昼イチのアポまで時間がなく、全く期待せずに入ったハンバーグ専…

  5. 食べるコト

    vol.491 大地の恩恵

    息子に晩ご飯のリクエストを聞くと、「ハンバーグ」との返答。…

  6. 食べるコト

    炭水怪物

    朝イチのプレゼンが終わって、ほっと一息。優しい味の物を体に入…

  1. 好きなコト

    vol.411 チープ万歳
  2. くだらないけど、マジメな話

    変わらず、変わる。
  3. 好きなコト

    vol.087 ただただ欲しい時計を並べてみた。 
  4. 音楽のコト

    vol.650 僕に歌える歌があるなら
  5. ひと言、物申す

    アレクサ、ちゃんと聞いて。
PAGE TOP