くだらないけど、マジメな話

トコロカワレバ

先日、息子の送迎で福岡まで行ったのには

もう一つ訳があって。

熊本と福岡、

同じ九州ではあるのだけど

広告に関する感覚には雲泥の差がある。

コピーにチカラがあり、

クリエイティブに熱量を感じる。

もう少し、

こだわりを持って仕事をしないといけないな。

モチベーション前のページ

いつかの昼ごはん次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    夫婦は所詮他人である

    価値観が一緒と言って結婚し、価値観が合わないと離婚する。…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.1019 仕事 or いい仕事

    毎日、仕事をするのは当然のことだが、毎日、いい仕事ができてい…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.615 聴く姿勢

    ここ最近、気づいたことがある。それが、“聴く姿勢”。例えば、…

  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.083 ど真ん中にストレートを放り込める度胸

    昨日の昼、以前も書いた『ピノッキオ』さんに伺うと、パスタの中…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.451 言葉と鋏は使いよう。

    広告に携わる毎日。ここ最近、改めて感じる「言葉」の大切さ。3…

  6. くだらないけど、マジメな話

    vol.347 O・MO・I・YA・RI

    仕事のできる人、仕事ができない人の明確な違いがあるとすれば、…

  1. 好きなコト

    ホワイトなデイ
  2. 食べるコト

    助けてください
  3. 好きなコト

    vol.341 “無心”という贅沢な時間
  4. 好きなコト

    vol.809 パスタと帽子とプランナー
  5. 服のコト

    vol.288 毎度準備がいき過ぎる。
PAGE TOP