くだらないけど、マジメな話

男同士の昼ごはん

家族全員でいる時より、

家族が欠けている時の方がチカラが入る。

それが子どもと二人であっても

レトルトだろうが、カップ麺だろうが、

そのまま出すのではなく

ちょっとした心配りはしたいところだ。

レトルトのボロネーゼに

ひき肉とウインナーを追加し、味を調整。

夏らしいガラスの器に盛り付け、

メイソンジャーにメロンソーダをたっぷりと注いだ。

気分は男二人の”カフェランチ”。

ろくでなしブルースの口でパスタをすする

息子がやたらと愛おしく感じた

お盆休み最終日の昼の出来事。

我が家の夏休み前のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    それは、善行か悪行か。

    家に帰ると、テーブルに100円玉が一つ。誰のか尋ねると、…

  2. くだらないけど、マジメな話

    終わりなき旅

    続けることに価値があるなんて、続けたことがないヤツから言われ…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.336 ブーメラン

    敵にするか、味方にするか。https://www.yout…

  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.483 ちょっと一人にしてください

    インプットした内容に、自分の処理能力に追いつかず、頭の中がバ…

  5. くだらないけど、マジメな話

    危険信号

    会食の前に久しぶりに街中のアーケードを歩いてみたのだが、…

  6. くだらないけど、マジメな話

    VOL.133 キミには、どう見える?

    広告コピーの勉強をして、最も学んだのが、「物事をいろんな角度…

  1. 音楽のコト

    STEPPER’S DELIGHT(2025ver.)
  2. バイクのコト

    vol.992 ツチノコGET
  3. 家族のコト

    vol.928 8歳
  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.628 優しさって、ナニ?
  5. 音楽のコト

    vol.432 Deep Impact
PAGE TOP