その他

vol.107 田舎も、えぇよ。


昨日も書いた通り、

熊本市の町外れ(際)に住んでいる。

周りは田畑に囲まれ、2階建て以上の高い建物は一つもない。

買い物をするような店もない。


金峰山だってこの通り。

こんな環境で育った。

小さい頃は、こんな田舎がとにかくイヤで、街に近い高校を選んだりした。

結婚して家を出て、子供ができて、

“人を育てる環境”についえ考えることも多くなると

これまでとは価値観も少しずつ変化してくる。


車があれば不便なく移動はできるし、

Wi-Fi環境さえ整えれば、情報が得ることは用意だ。

じゃあ、都会にないものってなんだろう?


歩いて3分のところにある公園。

この季節は周囲に植えられた桜の花が満開を迎える。


隣にあるお宮さん。

あまり気にしたことはなかったが、

こんな巨木に囲まれた神社もなかなかないよな。


人工的な環境は作れても、

こうやって自然を通して、季節の移ろいを感じることができるのは

田舎ならではだろう。


我が家では、一緒に住む70代の父が米と野菜も作っている。

なんでも手に入る時代だからこそ、

そのときの“旬”をきちんと教えていけたらと思う。



vol.106 おうちでキャンプ前のページ

vol.108 20年選手。次のページ

関連記事

  1. その他

    vol.771 大人の世界

    いろいろなご縁もあり、今日初めて“オペラ”というものを体験す…

  2. その他

    なんてTUMIなヤツ

    いっそ、怒鳴り散らしてもらった方がどれだけ楽なことか。…

  3. その他

    vol.328 膝から崩れるパンチ力。

    遺影は、この写真にしようと思うwそんなことはさておき、今日、…

  4. その他

    vol.914 梅雨、あけましておめでとう。

    苗を植え終わったばかりの田んぼは、空の青や、雲の白、…

  5. その他

    しばれるtuesday

    コロナ明け一発目から寒波到来。体力落ちてるカラダにはこたえる…

  6. その他

    vol.174  23時20分、下通なう。

    夜の街に出るのなんていつぶりだろう。仕事で昼間に街中に出る機…

2020年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

カテゴリー

  1. 仕事のコト

    vol.1083 20年ぶり
  2. 食べるコト

    ダサければダサいほど
  3. 食べるコト

    プロの仕事
  4. 食べるコト

    vol.839 オヤジの昼メシ 〜 The.中華メシ 〜
  5. その他

    vol.502 数式が、合わん。
PAGE TOP