服のコト

vol.108 20年選手。


高校を卒業するくらいから、

“MOVEMENT”という伝説のセレクトショップに通っていた。

商品の良さはもちろんだが、スタッフの皆さんのセンスが良すぎて

当時は、コーディネートの上から下までパクらせてもらったものだ。

今だから言えるが、当時の女性のスタッフさんに恋い焦がれていたw


20歳くらいの時に買ったビルケンシュトックのオスロ。

3本ストラップのオールレザー。

たしか2万くらいじゃなかったかな?

ここ数年、ソールが剥がれてパカパカになってしまってからは、

ずっと箱の中に眠らせてたのだが、

断捨離で捨てるかどうか迷った結果、修理に出すことにした。


今、オールレザーが廃盤みたいでライナーの交換はできなかったので、

ソール交換(¥5,000-)とオイルトリートメント(¥1,500-)で注文。

修理としては高額だったが、

直せるものはしっかり直して履き続けていきたいと思う。

出来上がりが楽しみだ^^




vol.107 田舎も、えぇよ。前のページ

vol.109 在宅ワーク、はじめました。次のページ

関連記事

  1. 服のコト

    vol.880 チェッコリッサ

    最近、定番となりつつある、セカスト・ディグり旅。ありがたいこ…

  2. 服のコト

    vol.836 ださトラッド

    ダサい。でも、それがいい。タイドアップしたミリタリー…

  3. 服のコト

    vol.270 44/53/73/60

    ボクが洋服に目覚めた中学時代、上通り〜並木坂には、センスの良…

  4. 服のコト

    vol.1095 Back to Basic

    今年の買い物を総括すると、「Back to Basic」の一…

  5. 服のコト

    vol.651 二羽目、ゲット。

    以前にも紹介した、ウエスタンストレッチャーが珍しく定価よりも…

  6. 服のコト

    vol.372 逃走中と、ハンターベスト。

    2020年は、古着に回帰した年だった。中学生でファッションに目覚め、…

  1. 家族のコト

    モノづくり一家
  2. 好きなコト

    宇土に舞い降りた奇跡
  3. 好きなコト

    vol.068 買ったら、まずは、儀式だね。
  4. 家族のコト

    アディショナルタイム
  5. 好きなコト

    vol.891 Alpen Outdoors
PAGE TOP