家族のコト

vol.121 庭での遊びが、上手くなる。


日に日に嫁の神経質さが増してきて、ちょっとした外出すら難しい週末。

まぁ、基礎疾患持ちなので、心配してくれるのはありがたいことだが、

毎日、子どもと一緒に家にいて情報源がテレビだけになってくると

メンタルも含め、どうしてもネガティブに振れてくるような気がしている。


そんな時、都市圏と違って田舎に住むことの良さをひしひしを感じる。

昨日も、朝からテントを張って基地が完成。

最近、庭遊び用にサッカーゴールとボールを買ったみたいで

それも合わせて設置する。


引くほど物持ちが良い両親のおかげで、

ボクが子どもの時に使っていたサッカーボールも保管してあったようだ。

モノを大事にする精神は、間違いなく親譲りだろう。


昼は前の日の晩に拵えたチャーシューを使って“マルちゃん正麺”をアレンジ。

ちなみに子どもたちは“うまかっちゃん”。


昼からは鬼ごっこらしきもの。

父親は人気がないので、母親のみの参加。


もう少ししたら、芝が全面緑になるはずなので

ふわふわしてサッカーをするにも楽しくなりそうだ。


長期戦が予想される外出自粛の中で

いかに楽しみを見つけていくか。

食費は嵩むかもしれないが、逆にレジャー費はかからないはず。

本格的な夏に向けて、子ども用のプールと

個人的にハンモックが欲しい・・・。

プランナーとしての実力が試されるなwww




vol.120 開いてるけど、開いてない。前のページ

vol.122 DAD COOK 〜カレストローネを拵えてみた〜次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    女子旅 in 大阪

    昨日の学習発表会終了直後、大きな荷物を抱えて、嫁と娘が大阪へ…

  2. 家族のコト

    vol.477 RUN KANTA RUN

    少し前から、息子が週一回サッカーを習いだした。ボク自身は野球…

  3. 家族のコト

    Be stronger Fly higher Don’t be afraid. 

    後悔しないように、できる限り子どもたちの行事には参加しようと…

  4. 家族のコト

    vol.737 屠蘇の儀

    時代とともになくなっていく儀礼かもしれないけど、いくつだろう…

  5. 家族のコト

    vol.267 おかえりのブルース。

    今朝、お泊まり保育の息子を迎えに行く。敷地内の入園が一人しか…

  6. 家族のコト

    VOL.173 そりゃ、帰るだろ。

    昨日の朝のこと。息子:「お父さん、今日早く帰ってきて」…

  1. 食べるコト

    vol.739 主役はキミだ。
  2. 好きなコト

    vol.832 古いものと、生きていくということ。
  3. 服のコト

    vol.1007 一気に届くと、さすがに気まずい。
  4. 家族のコト

    vol.345 わくわく海中水族館(動画あり)
  5. 仕事のコト

    vol.021 37歳、コピーライター2年目突入。
PAGE TOP