好きなコト

vol.123 蘊蓄を語るより、感性を磨け。


YouTubeで、洋服屋を巡るチャンネルを好んで観ていたのだが

どうも気持ちの悪さを感じ始めた。

それが、「蘊蓄」だ。

前々から、

「自慢げに蘊蓄を語るヤツほど、モノが先に立ち本人に魅力を感じない」

という持論を持っている。

ブランドに支配され、自分という個性がない。

自分が好きかどうか、それでいいじゃん。

ということで、最近どハマりしているYouTube動画がコチラ。

『東京古着日和』


蘊蓄ばっかじゃんと思われるかもしれないが、

嫌味に感じないのは、あくまで自分がそれを気に入るかどうかという

本人の主観がしっかりとあるところだろう。

買うか買わないか、悩みすぎて一旦店を離れるってところも共感できる。

孤独のグルメ感もまた良い。

まさに男のライフスタイル。

「買ったらすぐ着たい」っていうTシャツを作りたくなってきたwww

現在、vol.3まで公開されていて、

次回もテンションが上がりそうな内容。

年齢や環境と共に、身につけるモノは少しずつ変わってきたが、

洋服バカは一生治りそうにないな。




vol.122 DAD COOK 〜カレストローネを拵えてみた〜前のページ

vol.124 おパパごと。次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    流れもってこい

    息子が通うサッカーチームの先輩たちがエントリーした全日本選手…

  2. 好きなコト

    あなたにハラダ

    帰宅すると、テーブルの上に大量のハラダが・・・もらうにも、渡…

  3. その他

    代償

    前日は薄曇りで肌寒く、寒さ対策を施してのぞんだ昨日の長洲。…

  4. 好きなコト

    for Daughter

    今週末にある娘の発表会のために久しぶりにSDカードを購入。…

  5. 好きなコト

    vol.281 年に一度のドMの祭典

    今年も、いよいよ始まるドMの祭典wwwと言いつつ、明…

  6. 好きなコト

    vol.548 嗜みism

    しばらくサボっていたフィルムのカメラ。ちょっと心に余裕もでき…

  1. ひと言、物申す

    アレクサ、ちゃんと聞いて。
  2. 音楽のコト

    vol.234 想うた
  3. 家族のコト

    vol.409 褒めるという一択。
  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.371 迷ったら、楽しい方へ。
  5. 服のコト

    vol.607 最低限の愛情
PAGE TOP